わたしたちがつくるのは、

食卓と社会を結びつける 新しい循環


ローカルフードサイクリング
代表
平 由以子

社会起業家のための
プラットフォーム

VISION

SOCIAL BUSINESS

SOCIAL IMPACT

  1. FLOW 01 膨大な社会課題
  2. FLOW 02 数100個のソリューション/新規事業を開発
  3. FLOW 03 ミャンマーの社会課題をトータルで解決

SOCIAL IMPACT

数字で見る


この事業を創った
事業家

BLJ Myanmar Co., Ltd
代表取締役社長

犬井 智朗

2016年にボーダレスジャパン に新卒起業家採用で参画。ポストアンドポスト、シリア難民新規事業の立ち上げなどを経て、2017年ミャンマーに移住、農業ワンストップサービスセンターを運営するボーダレスリンクを創業。2021年に同社の代表を引き継ぎ、現在はボーダレスミャンマー代表として、「ミャンマーで社会起業家のためのプラットフォーム」を創るために奔走中。学生時代は、タイとミャンマーの国境にあるカレン族難民キャンプに長期滞在。アメリカや日本、タイのカレン族コミュニティで生活してきた経験で、ミャンマーで社会起業を決意。

プロフィールを見る
Facebook / Twitter

社会起業家

RECRUIT

私たちと一緒に働きませんか?

 

会社概要

お問い合わせ


    お問い合わせ種別
    企業・団体・組織名
    お名前
    フリガナ
    お電話番号
    住所(都道府県)
    住所(市区町村)
    メールアドレス
    お問い合わせ内容
    ボーダレス・ジャパンの個人情報利用規約について同意します


    SOCIAL BUSINESS

    どんな社会問題を解決するか

    ミャンマーの貧困問題と閉ざされた将来

    深刻化する貧困問題と、国内各地での内戦、そして経済が日に日に疲弊する中、将来を閉ざされた未来ある若者たち。ミャンマーの状況は日に日に悪化し、地域や民族、性別などにかかわらず、貧困に苦しむ人、内戦から逃れる人、学校を卒業しても就労機会がない若者たちなど、あらゆる地域、あらゆる職種の人たちが困難な状況にいます。若者の多くは国内での生活を諦め、海外に出稼ぎに。政治経済が混沌とする中、ミャンマーは閉塞感に包まれています。

    ミャンマーの貧困問題と閉ざされた将来

    どうやってアプローチするか

    ミャンマーに社会起業家のためのプラットフォームを

    ミャンマーの社会起業家が資金やノウハウをシェアできる社会起業家プラットフォームを創り、起業家の卵のトレーニング、事業プランニング支援、経営支援などを行います。そして、年100社以上のソーシャルビジネス創出を社会起業家たちと目指します。

    ミャンマーに社会起業家のためのプラットフォームを

    この事業が目指す未来

    誰もがミャンマーでソーシャルビジネスに挑戦できる社会を

    貧困、紛争、難民、差別など、たくさんの社会課題を抱えるミャンマー。2021年の政変により、以前に増して国内の経済は疲弊し、貧困問題は深刻化。国外への出稼ぎも倍増しています。ミャンマーから、紛争や貧困で苦しむ人たちをなくし、誰もが選択肢を持って幸せに暮らせる社会を、ミャンマーの社会起業家たちを支えるプラットフォームとなり、彼らと一緒に創り上げます。

    誰もがミャンマーでソーシャルビジネスに挑戦できる社会を

    PICK UP

    Facebook

    Instagram