関西テレビ「報道ランナー」に、小さな森の学童 代表戸倉恵利香が出演しました。
学童保育のコロナ対策についてお話しています。

■放送日 :2022年7月22日(金)
■番組名 :関西テレビ「報道ランナー」

戸倉恵利香プロフィール


1993年生まれ、大阪府出身。小学生の頃摂食障害になった経験から「子どもたちが自分らしくいられる社会をつくる」ことをテーマに掲げている。フィリピンでのオルタナティブスクール運営、学童保育の運営責任者として現場で子どもたちと接する中で、問題が表面化する前の子どもたちの見えづらいしんどさ、そこへの支援策の不足を感じる。
持続可能な形でその解決策を作っていきたいと思い、教育、福祉分野の課題解決とビジネスのバランスを模索。2021年、小さな森の学童を設立。
プロフィールを詳しく見る

▽事業についてお話しています

取材依頼はこちらから
講演依頼はこちらから

メディア掲載情報

【テレビ】
・関西テレビ「報道ランナー」(2022.07.22)

・テレビ朝日「25歳~情熱の起点~」(2022.05.04)
 →アーカイブ視聴はこちら

【WEBメディア】
・朝日新聞DIALOG「日本の未来を語ろう」(2021.11.13)
 おかえりなさい 自由で温かい、小さな森の学童へ 松野恵利香さん×DIALOG学生部

・LIVING大阪(2021.09.01)
 【ドットリボン】無料体験実施中!堺に誕生「小さな森の学童」代表・松野恵利香さんに聞きました

小さな森の学童について

増加する子どもの精神疾患の問題解決を目指し、子どもたちの悩みやちょっとした変化に気付きケアする学童保育「小さな森の学童」を運営。
2021年12月から、施設を開放し「小さな森の子ども食堂」もオープン。

サービス名:小さな森の学童
運営会社:小さな森の学童 株式会社

社長ブログ

子どもの精神疾患の“予防”にこだわったソーシャルビジネスをはじめたわけ(2021.11.25)

関連記事を見る

▼ボーダレスマガジンVol.56(2021.10.19)
いっしょに子育てする『小さな森の学童』「ちょっとした悩み」に気付き、話せる環境を。

▼プレスリリース
ボランティアスタッフ&サポーター募集|堺市北区『小さな森の子ども食堂』12月19日オープン。小さな森の学童が月に1回運営。(2021.12.01)

堺市北区に、子どもも保護者も安心できる学童保育「小さな森の学童」がオープン!(2021.08.06)

取材・講演依頼について

小さな森の学童の取り組み、代表戸倉へのインタビューなどのご依頼は、以下のフォームよりご連絡ください。

取材依頼はこちらから
講演依頼はこちらから