「ソーシャルビジネス」
非効率とされて置き去りにされた人や場所を含めて、ビジネスで社会をリデザインする。
ボーダレスでは13か国で35社のソーシャルビジネスが、
貧困、差別・偏見、環境問題など社会問題の解決に挑んでいます。
価値あるアイデアを世界に広めるプレゼンテーション
TED x Himi 2016にて代表田口がスピーカーを務めました。
人は何のために働くのか?
そして、人生の価値とは?
ボーダレスの社会起業家たち
持続可能な食循環が未来をつくること
社長
たいら 由以子(53歳)
をみんなに届けたい
社長
伊藤 綾(34歳)
世界の不条理が許せなかった
社長
原口 瑛子(34歳)
事業を通じて夢に変わる!
社長
李 成一(38歳)
放っておくことができなかった
社長
中村 将人(34歳)
人生をかけたくなった!
社長
太田 真之(40歳)
他人事にはできなかった
社長
廣瀬 智之(25歳)
世界の食の不均衡をなくしたい
社長
竹下 友里絵(24歳)
”消費の選択肢”をつくりたかった
社長
吉田 照喜(38歳)
だから、世の中の貧困を無くそうと決めた
社長
坪田勝志(27歳)
人生かけたいと心から思った
社長
水流 早希(27歳)