テレビ朝日「発進!ミライクリエイター」にアノサポ代表 河内将弘が出演します。

番組名:テレビ朝日「発進!ミライクリエイター」
放送日:2023年5月7日(日) 午前11時45分(関東圏にて)
世界に1000万人いる無国籍の人をゼロにします…河内将弘さんのミライプランとは?

河内将弘プロフィール


1994年1月生まれ。早稲田大学卒業後、ボーダレス・ジャパンに入社。
ボーダレスグループのピープルポートにて、約2年間パソコン整備士として日本に来た難民の人達とともに働く。その後ハチドリ電力事業にて、約1年間システムエンジニアとして働いた後、2021年8月にアノテーションサポート株式会社を創設。
無国籍問題解決への志は、学生時代の教育支援ボランティアで訪れたマレーシアでの実体験がきっかけ。大学時の活動仲間である白石とともに、現在代表を務める。

プロフィールを詳しく見る

取材依頼はこちらから
講演依頼はこちらから

メディア掲載情報

【テレビ】
・テレビ朝日「発進!ミライクリエイター」(2023.05.07)

・テレビ東京「全力イノベーターズ」(2022.06.11)

【WEBメディア】
・SDGsジャーナル 「無国籍問題」に終止符を!~その方法は「AI」にあり!?~

・チューリップテレビ_NEWS6「富山のSDGs」特集

・COCOCOLOR EARTH(2022.07.31)
 共同代表 白石がインタビューに答えました。
無国籍問題に、ソーシャルビジネスで挑む〜アノテーションサポート株式会社 白石達郎〜

【書籍】
「小学生からのSDGs」KADOKAWA/深井宣光(著)
書籍の詳細・購入はこちらから

アノサポについて

サービス名:アノサポ
運営会社:アノテーションサポート株式会社

貧困が原因で国籍が取得できない東南アジアの方々への雇用を生み出すことにより、世界の無国籍問題解決に貢献。
AI開発に携わる企業・団体向けに、高品質でリーズナブルなアノテーションの代行サービスを提供。

講演実績

・早稲田大学講演
・東洋大学講演
・立命館市原高等学校講演
・大阪夕陽丘学園高等学校講演
・中央高等学院講演

関連記事を見る

▼ボーダレスマガジンVol.62(2022.02.02)
世界の無国籍問題に終止符を!その方法は『AI(人工知能)』にあり!?