こんにちは、BORDERLESS FARM社長のラディッシュです!

ミャンマーでオーガニックハーブを栽培し始めて、3度目の雨季。今年の雨季も、農業ビジネスをやるBORDERLESS FARMにとって、やっぱり手ごわい!!

「さすが日本の会社だね!畑が緑でいっぱいだね!」
そう村人から声をかけられます。

でも違うんです。
これほとんど雑草なんです、、、!!!!笑

どれが栽培している作物で、どれが雑草か。もはやスタッフでさえ分からない。それくらい雑草が生い茂っています。笑

ミャンマーの土は日本よりずっと粘土質。雨が降ると固まってしまい鍬さえ使えなくなります。

そして大雨のため除草もできない。

じとじとした気候が大好きな、虫がたくさんやってくる。

大雨すぎてオーガニック殺虫剤も使えない。

さらに雨が予想できないので、農作業の計画が立てられない!

そんな悪循環が続きます。。。


(雨で土がぐちゃぐちゃになり、耕耘ができない畑)

灌漑設備が整っておらず、雨水に頼るミャンマーの農業。種まきも雨が少し降らないとできません。

そのため雨季が来る前は、まだかまだかと待ちわびていた雨ですが、、、

雨季が始まると、今度は大雨で仕事が出来ない状態です。天気予報もないようなもの。

農業ビジネス。最大の敵はやっぱり天候です。

今日もまた雨がやみそうになると、スタッフ全員一斉に外に飛び出していきました。笑

天候なんかに負けないぞ!

▼このハーブでオーダーメイドハーブティーを作りたい方はこちら
https://borderless-farm.com/ordermade/

▼BORDERLESS FARM公式HP
https://borderless-farm.com/

◆BORDERLESS FARMに関する記事を読む◆
とにかく前に進め!!!経営者1年生の私が考えること。
新しいアイディアは、常に農家から
家族がいるから頑張れる。家族みたいな存在だから頑張れる。