
こんにちは。やまとです。
以前から立ち上げを進めていた、若者の就労支援事業「ボーダレスキャリア」がいよいよスタートします!!
それに伴い、事業の中心となって活躍してくれるポジティブで変化に強い人材を大募集します!主に、若者のキャリアサポートを行いながら、企業とマッチングさせていく業務を担当していただきます。
詳しくはこちら
ボーダレスキャリアスタッフ募集要項
ボーダレスキャリアとは?
■解決したい課題
「虐待を受けて育った」「中卒・高卒で社会に出たが失敗体験を繰り返している」「精神的に不安定になってしまった」など、不遇な環境が原因で仕事に就くことに不安・困難を感じている若者が、国内にはたくさんいます。
不遇な環境で育った人達は、成長していく過程で仕事の社会的意義やその取り組み方などを親身になって教えてくれる大人(家族など)のサポートがない場合がほとんど。現在、学校や施設職員の斡旋で学校卒業の段階では就職できているものの、そこには「正社員絶対主義」という考え方や、本人の特性が社会でどう活きるかについての知識が少なかったり、子どもへの期待値がそもそも低い為に、適切なアドバイスがなされていないという問題があります。
また、一度仕事に就いた後に再就職をする場合は自分一人で職探しをする事になりますが、既存サービスを上手く利用できずにブラック企業に捕まったという例もかなり多いです。また、転職活動中の資金と住む場所がない為、仕事を移ることすらできないという人もいます。
その結果、離職を繰り返してしまい、益々再就職が難しい状態に陥っています。その後、ワーキングプアや生活保護、売春、暴力団の道に進んでしまうケースも少なくありません。
ボーダレスキャリアは、この問題を変えたいと思っています!
■若者と企業双方のミスマッチをなくす「ステップ就職」
ボーダレスキャリアではこの問題を解決する為に、「ステップ就職」という新しい働き方を若者に提供します。
具体的には、
1、ボーダレスキャリアの社員として、希望する企業で最長半年間働き、本人と企業の双方が適性を判断
2、希望企業への就職前はもちろん、就職後も担当メンターがカウンセリングなどを通してサポート
3、ボーダレスキャリアが提携するのは若者育成に理解のある厳選企業のみ
これにより、就職のミスマッチをなくし、若者がやりがいを持って働ける社会をつくっていくことが、ボーダレスキャリアの目的です。
私たちと共に、不遇な環境ゆえに就労が困難となっている若者のサポートや、人を育てることに情熱を注ぐことのできる方のご応募をお待ちしております!学歴なし、スキルなし、未経験で就職する若者が仕事にやりがいを持って働ける素敵な社会を一緒につくりましょう!
■ステップ就職への問い合わせ
WEBサイト: https://step-shushoku.jp/
Mail: info@step-shushoku.jp
直通電話: 03-5227-8890 担当:高橋大和(やまと)
◆社長・高橋大和の他の記事を読む◆
□「やりがいのある仕事」という幻想 大和ブログ Vol.3
□天才とソーシャルビジネスの共通点とは? 大和ブログ Vol.2
□迷った時の判断基準はこれ!「私の座右の銘」 大和ブログ Vol.1