IDENTITY 私たちの考え方

定款前文

社会の不条理や欠陥から生じる、貧困、差別・偏見、環境問題などの社会問題。
それらの諸問題を解決する事業「ソーシャルビジネス」を通じて、
より良い社会を築いていくことが
株式会社ボーダレス・ジャパンの存在意義であり使命です。

株式会社ボーダレス・ジャパンは、
社会起業家が集い、そのノウハウ、資金、関係資産をお互いに共有し、
さまざまな社会ソリューションを世界中に広げていくことで、
より大きな社会インパクトを共創する「社会起業家の共同体」です。

ここに集う社会起業家は、
利他の精神に基づいたオープンでフラットな相互扶助コミュニティの一員として、
国境・人種・宗教を超えて助け合い、良い社会づくりを実現していきます。

  1. 1 すべての事業は、貧困、差別・偏見、環境問題など社会問題の解決を目的とします。
  2. 2 継続的な社会インパクトを実現するため、経済的に持続可能なソーシャルビジネスを創出します。
  3. 3 事業により生まれた利益は、働く環境と福利厚生の充実、そして新たなソーシャルビジネスの創出に再投資します。
  4. 4 株主は、出資額を上回る一切の配当を受けません。
  5. 5 経営者の報酬は、一番給与の低い社員の7倍以内とします。
  6. 6 エコロジーファースト。すべての経済活動において、自然環境への配慮を最優先にします。
  7. 7 社員とその家族、地域社会を幸せにする「いい会社」をつくります。
  8. 8 社会の模範企業となることで、いい事業を営むいい会社を増やし「いい社会」をつくります。
恩送りのエコシステム について

ボーダレスの特集記事

記事一覧