【第4回 ZEROトーク】人と社会をつなぐ仕事をしよう!~誰も取り残さない 子ども・障がい者・難民~

2023.02.01(水)〜02.01(水) 19:00~21:00
無料
定員 / 200名
オンライン開催 MAP

SHARE

  • アイコン:LINE
  • アイコン:Facebook
  • アイコン:twitter
参加する

今の仕事、満足していますか?
自分には何ができるだろう…と悩んでいませんか?

毎回、さまざまな社会課題について掘り下げていくZEROトーク。
第4回のテーマは「就労」です。

障がい者、子ども、難民という、社会の中で取り残されがちな立場にある人たち。
彼らと社会をつなぐことができる【仕事】について掘り下げます。

実際にそれらの現場で働いている方々をゲストに迎え、

・仕事の魅力と将来性
・仕事の難しさと工夫
・なぜその仕事を選んだのか
・仕事を通してどんな社会の実現を目指しているのか
・一般企業では味わえない醍醐味…など

人と社会をつなぐ仕事ならではの魅力を教えていただきます。

ゲストは、障がい者福祉に取り組むデコボコベース株式会社の最高品質責任者CQO・北川庄治さん。
そして、子どもの遊び場づくりに取り組むNPO法人日本冒険遊び場づくり協会代表・関戸博樹さん。
お二人がこれまで歩んでこられたストーリーもたっぷり伺います。

-------------
イベント概要
-------------

日時:2月1日(水) 19:00~21:00
 *18時55分より入室できます

<プログラム>
◎19:00~ オープニング・登壇者紹介

◎19:05~ 障がい者福祉の仕事とは
・人材募集中の仕事内容
・福祉の世界で働く面白さ
・福祉業界の将来性…など

◎19:30~ 遊び場づくりの仕事とは
・プレーリーダーの仕事とは
・子どもの遊び場をつくる意義
・活動を続ける中での課題…など

◎ 19:55~ 難民雇用の仕事とは
・難民が日本で働くことの難しさ
・日本の高齢化社会と難民雇用…など

◎20:15~ 登壇者ヒストリー
・今の仕事に決めたきっかけ
・あなたを動かした言葉、心に残っている出会い
・イベント参加者に伝えたいこと

◎20:55~ 人材募集情報まとめ

みなさまのご参加をお待ちしています!
お申し込みはこちら▼
https://zerotalk4shurou.peatix.com/

こちらもオススメ!

PICK UP

Facebook

Instagram