【3/1 10:00〜12:00】人口8千人の町で黒字化するコワーキングの収支とノウハウ大公開

人口8千人の町で 黒字化する コワーキングの収支_タイトル
2021.03.01(月)〜03.01(月) 10:00-12:00
一般 3,000円/note割 1,000円
定員 / 10名
オンライン(Zoom) MAP

SHARE

  • アイコン:LINE
  • アイコン:Facebook
  • アイコン:twitter
参加する

収支を大公開!地方コワーキングの経営は成り立つのか?

■テーマ:地域コミュニティ、スペース運営、経営ノウハウ

■内容:
人口8千人の町、新潟県・湯沢町で2019年に開業したシェアオフィス・コワーキングスペース「きら星BASE
私たちはNOIベースで、初年度から黒字運営をしております。

世の中に赤字垂れ流しの地方官製コワーキングが増えていることに疑問を抱いたきら星・伊藤が、正直ベースの収支・ノウハウを公開して切り込みます!
果たして、中山間地域でのコミュニティスペース運営の収支は採算が合うのでしょうか?

細かい質疑応答にお答えするためにも少人数制のMeetupにて運営ノウハウを解説します。
地方でコワーキング運営、成り立つの?と疑問視されている方や、地域コミュニティに興味がある方、ぜひお話ししましょう。

▼内容をテキストにしたnoteを販売中(¥1,500)

https://note.com/moya_itoaya/n/n270824538587

イベント詳細

[日時] 3/1(火) 10:00~12:00

[会場] zoom を用いてのオンライン開催

[料金] 一般3,000円、note割1,000円(事前にnoteご購入の方はPeatixにて割引)

当日プログラム

10:00- アイスブレイク
10:05- トーク開始
11:10- 質疑応答
12:00- クロージング

▼アジェンダはこちら▼

人口8千人の町で 黒字化する コワーキングの収支アジェンダ

人口8千人の町で 黒字化する コワーキングの収支アジェンダ

TALK SHOW 登壇者

◆スピーカー◆
きら星株式会社 代表取締役
伊藤綾
1985年生まれ。新潟県出身。「魅力的なまちで溢れかえっている世界を」作るため、「地方で暮らす人を増やし、消滅可能性都市をなくす」まちづくり会社(きら星株式会社)社長。新潟県湯沢町へ家族4人でJターンし、移住者支援事業を中心に地域づくりを行なっている仕掛人。日経ビジネス「ガイアの夜明け」等メディア出演歴多数。

その他

・やむを得ない通信障害の理由で上映途中に配信動画が一部乱れるような可能性があります。恐れ入りますが何卒ご了承ください。
・当イベントにご参加いただくには「Zoom」アプリのダウンロードが必要です。PCまたはスマートフォンよりダウンロードした上でご参加ください。
ダウンロード:https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

こちらもオススメ!

PICK UP

Facebook

Instagram