
日本のTVではあまり報道されていませんが、ミャンマーで大規模な洪水がおこり、被災者は100万人以上にもおよび、100人以上の死者が出ています。
ビジネスレザーファクトリーチームの大塚が以前ミャンマー滞在中に関わった村からも要請があり、日本で暮らす在日ミャンマー人たちと一緒になって、募金活動をしています。
食料な薬、衣服などの支援が急ぎ必要なようですので、募金は現地スタッフが物資や衣服を購入し村へ直に届ける計画です。まず今週中に現地へ第一弾の物資を届ける計画です。
被害は広範囲に及んでいるようですが、現在日本で働いているミャンマー人実習生たちの家族が多く住んでいるマグウェイ管区プインピュー村に支援に入ります。特に支援が必要な3、4箇所各700名〜800名が暮らす貧しい村を対象にしています。
第1段階として100万円を目標に緊急募金活動を開始しました。皆様の温かいご支援をよろしくお願いします。
今回ご協力いただく募金は、募金活動を中心になって行っているES4E日本代表のWAI WAI HNIN(ウェイウェイニン)さんの口座にご入金ください。いただいた募金は全額、大切に現地に持っていき、現地で食糧や薬・医療を購入し被災地に運ばせてもらいます。
===============
◇募金受付先◇
【大分銀行】
本店営業部(店番号-001 口座番号 6784365 (普通)
WAI WAI HNIN(ウェイウェイニン)
===============
なお、彼女たちは今週末、福岡で街頭募金活動も行いますので、お見かけされたら是非ご協力いただければと思います。
⚫︎8月15日 11時〜17時
博多駅前 朝日ビル向かいの歩道
⚫︎8月16日 11時〜17時
天神ソラリアステージ前の歩道
あなたの暖かい心と大切なお金は、責任をもって全額現地にお届けします。是非お力をお貸しください。
ミャンマー災害支援ミッション