報道関係者各位
プレスリリース

2017年3月24日
株式会社ボーダレス・ジャパン

リユースのイメージを刷新する「きれいでおしゃれなお店」をコンセプトに、ベビー&子ども服のリユースショップを展開するPOST & POST(ポスト・アンド・ポスト)株式会社は、2月より店舗におけるベビー・育児用品の売り場を拡充した。リユースショップでは、福岡県内トップの商品点数、売り場面積を誇る。来店客のうち、妊婦さんの割合は20%と多く、出産前に必要な育児用品を一式揃える人も多い。

■来店客の20%が実は妊婦さん

2015年7月より福岡で店舗を構えるPOST&POST(以下、ポスポス)は、今年2月、多くの来店客の要望を受け、ベビー用品の品揃えを増加、売り場を拡充した。現在、来店客に占める出産・育児を控えた妊婦さんの割合は20%で、オープン当初に比べてかなり増加した。

■ポスポスに妊婦さんが多い理由は?

なぜポスポスにはたくさんの妊婦さんが集まるのだろうか。

① リサイクルショップなのに各商品の品揃えが豊富

ポスポスでは、ベビーベッド、ベビーカー、抱っこひもなどベビー用品で必要なものは、一通り買い揃えることができる。また、各商品の商品点数も充実しているため、買い物しながら選ぶ楽しさも味わうことができる。リサイクルショップといえば、常時在庫があることが少なく、あっても商品点数が少ないのが一般的だが、ポスポスでは十分な商品点数を常に揃えている。

※商品点数は以下の通り(3月23日時点)
ベビーベッド10台、ベビーバス20個、抱っこ紐50個、バウンサー20個、ベビーカー40台、ハイローラック10個、チャイルドシート15個

他にも、哺乳瓶、おしり拭きグッズ、マザーズバッグ、授乳ケープなど育児に必要なアイテムを多数取り揃えている。

②リサイクルのイメージを払拭するきれいでおしゃれな売り場

ポスポスは、従来のリサイクルショップのイメージを覆すお店づくりにこだわっており、店内はとても清潔で広々とした空間となっている。また、商品は全てスタッフの手で手入れされているため、新生児にも安心して使用していただくことができる。

③レンタルよりも実は断然安い!

ベビーベッドは3,999円〜

出生後8ヶ月程度使用するベビーベッドを例にとると、レンタルする場合に比べ、ポスポスで購入する場合は、価格を半額以上抑えることができる(弊社調べ)。ベビー用品の使用期間は特に短いため、新品の購入を躊躇する人も少なくないはず。レンタルを検討している方、リサイクルショップを探している方は、是非ポスポスをご検討いただきたい。

■ポスポスの特徴

<福岡最大級!ベビー&子ども服取り扱い点数12,000点>


以下3つのカテゴリに分け、それぞれ豊富な商品数を用意している。サイズはベビーから140cmまで取り揃える。

・ラルフローレンやミキハウスなどを揃えた「百貨店ブランドコーナー」
・GAPやZARAなど人気ブランドを500円・700円・900円で揃えた「均一プライスコーナー」
・保育園着や通学着のまとめ買いに!3点500円の「お得商品コーナー」

<入学式や発表会に。キッズフォーマル服レンタル1,999円〜>

「たった1日しか着ないから買うのはもったいない。」そうした声に応えるため、レンタル服の取り扱いも行う。入学式、卒業式、発表会や結婚式など、さまざまなシーンに対応するドレスやスーツを取り揃える。

<おもちゃ・シューズ・絵本も充実!>


そのほか、知育玩具や乗り物などのおもちゃ・シューズ・絵本なども多数取り揃える。また、ママがお買い物に集中できるよう、店内にはおもちゃやテレビを置いたキッズスペースも用意している。

【店舗情報】

店舗名 :POST&POST長住店
(ポスト・アンド・ポスト)
所在地 :福岡県福岡市南区長住5丁目15
電話番号:092-408-2740
売場面積:約610 m² 185坪(福岡最大級!)
営業時間:10:00~18:00
価格帯 :300円~19,900円
取扱商品・点数:計16,000点以上
(子ども服:14,000点、靴:500足、絵本:500冊、ベビー用品:700点、フォーマル服:300点、服飾雑貨200点、おもちゃ:300点、自転車30台)

【POST&POSTについて】

子ども服、育児用品のユーズドセレクトショップ。「リユースを消費の主役にすること」を目的として、2015年5月に事業をスタート。子ども服のリユース事業を通して、「モノを長く使い続ける暮らし」を提案し、消費行動を変えていくきっかけをつくることを使命としている。「POST & POST」のコンセプトは、「これまでリサイクルショップに足を運ばなかったオシャレなママ・パパが買い物を楽しめる空間」を提供すること。

セレクトショップのような店舗デザインにこだわり、従来店の1.5倍の高値で買い取りした商品は1点1点メンテナンスして販売する。古着独特の匂いや汚れをできる限り排除した商品、リサイクルショップのイメージを一新するオシャレな店舗デザインで、新たな顧客層を開拓し、リユース文化の拡大に寄与している。

【ボーダレス・ジャパンについて】

「ソーシャルビジネスで世界を変える」ことを目指し、社会起業家が集うプラットフォームカンパニーとして2007年3月に現・代表取締役社長 田口 一成が設立。現在、「貧困」「環境問題」など社会問題の壁を超える9の事業を展開中。偏見のない世界を作る多国籍コミュニティハウス「BORDERLESS HOUSE」、オーガニックハーブで貧困農家の収入をアップする「AMOMA natural care」、バングラデシュに雇用を作るビジネス革製品「Business Leather Factory」など多くの社会的事業を創出している。オフィス・活動拠点を東京・大阪・福岡・韓国・バングラデシュ・台湾・ミャンマーへと拡大、2016年度の売上高は30億円超。

【本件に関するお問い合わせ先】
POST&POST株式会社 社長吉田
TEL:092-408-2740
▶︎POST&POST公式WEBサイト