外国人と一緒に暮らす多国籍コミュニティシェアハウスBORDERLESS HOUSEが、この度 日本-韓国-台湾の3ヶ国の運営棟数が100ハウスを突破しました。

2015年6月 新たに、日本で3ハウス(戸田公園下北沢3大阪鶴橋)、韓国で1ハウス(ホンデ5)、そして台北で2ハウスがオープンします。

BORDERLESS HOUSE XINYI-ANHE2

(6月に台湾にオープンしたボーダレスハウス信義安和2 )

 

2008年日本国内初の国際シェアハウスとしてスタートしたBORDERLESS HOUSE

継続的なハウス開発により2012年には東京50棟を突破、同年末より海外展開を推進したことでさらに加速。2015年6月をもって日本67棟、韓国24棟、台湾10棟までに拡大しました。 6月17日時点での入居者は日韓台で総勢776人に。

多くの入居者さんに支えられ事業が大きく成長したこと、そして、大切な個人資産をこのボーダレスハウスへの活用として任せていただいているオーナーさま方に改めて心から感謝いたします。

”100ハウス突破”といっても、何か特別な達成感を感じる間もなく、さらに加速すべくすでに国内、海外ともに7月以降のオープン準備を着々と進めております。

20150611-2

(記念すべき100ハウス目を契約した台湾チームと、マネジメントメンバー)

 

さらなる事業拡大にむけて、ホームページもこの度リニューアルしました。
20150611-3

 

一人でも多くの方に、国籍を超えた新しい価値観に出会える体験を提供すべく、引き続きボーダレスな社会の住居インフラを目指してまいります。