ボーダレスグループの経営者たちが5カ月連続で出演する、「Schoo」のオンライン生放送授業。第4回目となる今回の授業には、ボーダレス・ジャパン代表取締役副社長 鈴木 雅剛が登壇します。

今回のテーマは「ビジネスの力で社会課題を解決する"ソーシャルビジネス"」。世界の社会課題とその解決手段としてのビジネスを学ぶことのできる授業となっています。


(資料の一部をチラッと先行公開!)

生放送は無料でご視聴いただくことができ、放送後はschooに登録することでアーカイブを視聴することができます。schooの授業は参加型のため生放送中にコメントや質問もしていただけますので、ぜひ生放送授業をご覧ください!
詳細はこちら


6/3放送の第1回目の授業の様子。講師はピープルポート青山(中央)とボーダレスハウス(右)。

【授業の内容】
・資本主義社会の現状
・社会問題がなくならない理由
・“非効率”をも含めて“社会を再構築”する「ソーシャルビジネス」を徹底解説
・本来の”ビジネスのあり方”を実現するボーダレスグループの仕組みを紹介
※授業内容は変更となる可能性があります

【こんな方にオススメ】
・世界の貧困問題やバングラデシュについて知りたい方。
・人生100年時代、長く働くのであれば「社会に対して何か役に立つことをしたい」という方
・ソーシャルビジネスについて知りたい方

【今後の授業予定】

■第5回 10/21(月)20:00-21:00
□登壇者
・ボーダレスグループ代表 田口 一成
□授業テーマ
「最短ルートで社会課題を解決する社会起業家プラットフォームの可能性」