
国際平和をテーマに様々な分野で活躍する経済人が講演・対談する世界経済人会議東京セッションに、ボーダレスグループ副代表鈴木が登壇します。
SDGsを通じた平和の実現を志す仲間同士のコミュニティ形成を目的とし、今回は東京にて開催。
広島県主催「国際平和のための世界経済人会議(WBCWP)」においてフィリップ・コトラー教授により提言された
1.核兵器をはじめとする兵器の削減
2.憎しみの連鎖を減らす
3.愛を高める
という3つの提言の実現を目指し、 基調講演・ テーマ別対談パネル 3 セッション・活動事例対談パネル1セッションなど豊富なプログラムを通して世界平和について考えます。
また、プログラム終了後には 参加者 ・ 登壇者との交流会もございます。
ぜひご参加ください。
▼イベント情報
【日時】2019年4月17日(水)
受付開始 :18:30~
プログラム:19:00~21:00
交流会 :21:00~22:30
【参加費】2,000円(交流会費含む)
【会場】LIFULL TABLE 東京都千代田区麹町1-4-4 1F
【アクセス】東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩4分
東京メトロ有楽町線 麹町駅 徒歩7分
【お問合せ】国際平和のための世界経済人会議 東京セッション運営委員会
Eメール: support@sdgsforpeace.tokyo
【お申込み】https://sdgsforpeace.peatix.com/
▼登壇者紹介
・加治 慶光 アクセンチュア株式会社 チーフ ・ マーケティング ・ イノベーター
・土井 香苗 国際人権 NGO ヒューマン ・ ライツ ・ ウォッチ 日本代表
・永井 陽右 NPO 法人アクセプト ・ インターナショナル代表理事
・石川 善樹 予防医学研究者 / 博士 (医学)
・鈴木 雅剛 株式会社ボーダレス ・ ジャパン 代表取締役副社長
など他10名登壇予定
▼詳細
【国際平和のための世界経済人会議東京セッションFacebookイベントページ】
【イベント紹介チラシ】
【国際平和のための世界経済人会議 東京セッションイベント案内ページ】