ボーダレス・ジャパンの代表取締役 田口一成が、2018年7月18日(水)に東京大学弥生キャンパスで行われる、第1回 国際開発農学フォーラム2018に登壇いたします。

このフォーラムは、東京大学 農学部 国際開発農学専修の学生が主催するフォーラムで、国際社会の最前線で活躍する社会人から話を聞き、議論、学ぶ機会として、年2~3回を開催。

2018年1回目となる今回は、「ソーシャルビジネスの観点から考える国際協力・開発」と題し、ボーダレスグループ代表の田口が登壇します。

第1回は7月18日(水)19時から東京大学弥生キャンパスで行われます。ソーシャルビジネスについての話だけでなく、議論の場を設け、参加者が学びあえる機会です。時間の都合のつく方はどなたでも参加できますので、ぜひご参加ください。

<こんな方にオススメ!>
・ソーシャルビジネスについて知りたい、考えたい人
・国際協力や開発に興味がある人
・起業に興味がある人
・食料問題や環境問題など社会問題に興味がある人
・ボーダレス・ジャパンに興味がある人
・国際開発農学専修に興味のある東大1.2年生、高校生

 

◆イベント情報◆

第1回 国際開発農学フォーラム2018

テーマ:「ソーシャルビジネスの観点から考える国際協力・開発」
日 時:2018年7月18日(水)19:00~20:45
会 場:東京大学弥生キャンパス フードサイエンス棟2F 中島董一郎記念ホール
(地図はこちらから)
対象:大学生、高校生、一般の方、どなたでもご参加いただけます。
参加費:無料
申し込み:こちらの専用フォームから

------

当日のプログラムについてはこちらをご覧ください。

------