
HULT PRIZE九州大学にてボーダレスグループ代表田口が審査員を務めました。
■開催日:2017年12月17日
■講演場所:九州大学伊都キャンパス内 椎木講堂
■イベント名:Hult Prize@Kyushu University (Facebook Twitter)
今年のハルトプライズ九州大学予選大会では、電源へのアクセスが無い場所でも動かせる冷蔵庫のアイデアを発表した留学生チーム「S-CUBE」が優勝しましました。
≪HULT PRIZEについて≫
ハルトプライズとは、ソーシャルグッドの分野で世界最大規模の学生社会起業家コンテストです。
海外メディアでは“学生のノーベル賞”とも呼ばれており、世界中で1,000近い大学で学内予選が行われています。大学内予選、世界地域予選、最終大会と進んでいき、最優秀チームには、ビルクリントン元大統領により、事業化に向け百万ドル(約一億円)が与えられるものです。
2017年のテーマは「Harnessing the Power of Energy」
世界中の学生がエネルギーを活用した課題解決のソーシャルビジネスのアイデアを競います。
[ボーダレスグループの取り組み]
□2017 衆議院選挙において「選挙割」実施します!
□「福岡県子育て応援宣言」に弊社が登録されました。
□株式会社ボーダレス・ジャパンがこども手当を支給へ。何人いても一人あたり一律最大3万円
講演・取材の依頼は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。