2022年春、社会に羽ばたく学生に社会問題解決のノウハウを届けたい

近年多くの企業が社会問題解決に取り組んでいますが、社会貢献と企業利益の両立は容易ではなく、成功事例やノウハウは未だ社会的に少ない現状があります。
一方働き始めると日々の業務に追われ、社会問題解決について考える時間がどうしても少なくなってしまいます。

そこで、これからの社会を担う学生のみなさんが社会に羽ばたく前に、社会問題解決について学ぶ機会を提供したいという思いから、ソーシャルビジネスに関するノウハウが詰まった1冊をお届けするキャンペーンを開催します

キャンペーン概要

内容: 抽選で100名様に書籍『9割の社会問題はビジネスで解決できる』を無料プレゼント
対象: 2022年卒業予定の学生の方
期間: 2021年8月12日(木)〜22日(日)
お申込みフォームはこちら

書籍情報

]『9割の社会問題はビジネスで解決できる』
書 名:「9割の社会問題はビジネスで解決できる」
著 者: 田口一成
出版社: PHP研究所
発売日: 2021年5月28日(金)
体 裁: 四六判並製・352ページ
定 価: 1,760円(税込)
ISBN: 978-4-569-84913-3
Amazon書籍販売ページはこちら

▼「はじめに」全文を無料公開中
詳細はこちら

著者プロフィール

田口一成(たぐち かずなり)
株式会社ボーダレス・ジャパン代表取締役社長

1980年生まれ。福岡県出身。大学2年時に発展途上国で栄養失調に苦しむ子どもの映像を見て、「これぞ自分が人生をかける価値がある」と決意。早稲田大学在学中に米国ワシントン大学へビジネス留学。卒業後、株式会社ミスミ(現・ミスミグループ本社)を経て25歳で独立し、ボーダレス・ジャパンを創業。
2018年には、「社会起業家の数だけ社会問題が解決される」という考えのもと、社会起業家養成所ボーダレスアカデミーを開校。
2020年には、誰もが参加できる地球温暖化対策として、自然エネルギーを広めていくための電力事業「ハチドリ電力」を自ら立ち上げた。『ガイアの夜明け』『カンブリア宮殿』(ともにテレビ東京系)など、メディア出演も多数。いま最も注目されている起業家の一人。

社会起業家を増やす取り組みについて


ボーダレス・ジャパンには、最短で社会起業家になるための「社会起業家育成プログラムRISE」があります。

【新卒RISE】卒業後すぐに起業家を目指す方はこちら
【U25RISE】第二新卒、社会人経験がある25歳以下の方はこちら


◆オンライン採用イベント「だから私は社会起業家になった」シリーズ開催中!

【第12弾】9月7日(火) 19:00-20:30
難民キャンプで学生時代を過ごした社長が語る ミャンマーの農村から貧困解決に挑む理由

お申込みはこちら

過去12回のアーカイブはこちら

キャンペーンお申込み


対象:2022年卒業予定の学生の方
期間:2021年8月12日(木)〜22日(日)
お申込みフォームはこちら