※締め切りを7/15(水)まで延長しました。詳しくはこちら

ボーダレス・ジャパンでは、これからの将来を担っていく学生とともに未来の社会について考える「BORDERLESS SCHOOL」を今年5月に開校しました。

第1期は計3回の教養講座のみの実施でしたが、第2期からは様々な分野の社会問題を深く学べるよう、専門科目9講座を追加し、計12講座を実施します。

講師はボーダレス・ジャパン副社長の鈴木雅剛に加え、ボーダレスグループの起業家も続々と登壇。

貧困問題、環境問題、ゴミ問題、地球温暖化、難民問題、フードロスなどの様々な問題を、実際に問題解決に取り組む起業家とともに根本的な原因から見つめなおし、解決に向けて私たちはどう行動すべきかを考えていきます。

様々な社会問題が顕在化し、私たちの行動・姿勢が問われている今、これからの社会・未来について、一緒に考えてみませんか?
※授業はオンラインで行い、後日ボーダレス・ジャパンのYoutubeでも公開いたします。

第1期のダイジェストムービー

<募集概要>
対象:中学生、高校生
定員:20名
方法:オンライン授業 (ZOOM)
期間:2020年8月~12月

日程:
8/2,23,30
9/13,27
10/11,25
11/15,29
12/6,20,27

時間:日曜日 9:00-12:00
※進行具合によって授業時間が延長する場合があります。

要件:
 1.やむを得ない事情を除き、原則全日程に参加できること
 2.YoutubeやSNS等で授業の様子が紹介されることに問題がないこと
 3.仲間や先生の意見を否定せず、建設的な意見交換ができること
 4.オンライン通話ができる環境があること(インターネット、WEBカメラ、マイク等)
※入校・受講には一切費用はかかりませんが、オンライン授業に参加するための機材やインターネット利用料などは生徒のみなさまのご負担となります。予めご了承ください。

<入校決定までの流れ>
1.エントリー
2.一次審査(エントリー内容による審査)
3.二次審査(オンライン面接)
4.入校決定のお知らせ

<お申込みフォーム>
※募集期間:7/1(水)-7/10(金) 21:00
こちらからご応募ください。


(第1期の授業の様子)

たくさんのご応募お待ちしています!