ついに明日に迫ったJAPANソーシャルビジネスサミット2019。(3/17開催)
お申し込みは約700名となり、残席数も残りわずかとなりました。

今回は「PROGRAM3 アカデミーファイナルピッチ」の出場者と彼らが解決したい社会課題について、ご紹介します!

まずはこちらをご覧ください。

ご覧いただいたように、
約50名のボーダレスアカデミー生の中から選ばれた8名が、5ヶ月間かけてブラッシュアップしてきたビジネスプランを発表します。

それでは、当日登壇するファナリストたちをご紹介します!

【ファイナリスト】

■午前の部

No.1坪田勝志

フィリピンのスラムにおける貧困連鎖を断ち切る

No.2外村大

高校新卒と企業の採用ミスマッチをなくす

No.3 久川誠太朗

生産背景までデザインされたファッションを当たり前に

No.4 宮崎成悟

孤立し、不安を抱えた若年介護者を助け出す

■午後の部

No.5 山地竜馬

黒毛和牛の持続的な生産と消費

No.6 照屋和紀

介護離職の防止〜家族介護から相互扶助による社会的介護へ〜」

No.7 植月友美

服の自産自着」で環境を破壊せず洋服を楽しむ社会を実現する

No.8 富田安則

起業家の孤立をなくすことで地方都市での起業を量産していく

以上8名が登壇します。

今回の見どころはなんといってもまだ世に出ていないソーシャルビジネスのプランを、未来の社会起業家の熱い想いとともに聞けること!

ぜひ未来の社会起業家誕生の瞬間を見に来てください。
みなさん、当日をお楽しみに!

「彼らのピッチを聞きたい!」と思った方、まだ間に合います!
こちらからお申込みください。

↓特別500円OFFコード発行中↓
【blj2019】