貧困、差別、格差、少子高齢化など、世界に溢れる社会問題。

ボランティアでもなく、行政やNGOなどでもなく「ビジネスで挑む」のがソーシャルビジネスです。

ソーシャルビジネスに関わるキャリアって、どんなものだろう?
「国際協力」ってどうやったら仕事にできるかな?
そう思っている第二新卒や学生の皆さんと、社会問題解決に携わる働き方を考えるこのイベント。

大好評につき、大阪にて2日連続開催をします。

主催するのは、ボーダレスグループのソーシャルビジネスの1つ、ビジネスレザーファクトリーです。

*ビジネスレザーファクトリーとは?
ビジネスレザーファクトリーは、世界最貧国の一つと言われるバングラデシュの雇用を創出することを目的に生まれた事業。
現地工場で600人近くを雇用し、日本ではビジネスシーンに特化した「働く人のための本革専門店」として全国10店舗で販売。2014年に立ち上げ、今では出店依頼も多くいただくブランドに成長している。

このイベントでは、現場で働くメンバーから
・ソーシャルビジネスとは何か
・どのように現地の雇用を確保しているか
・持続可能な援助とは何か
・販路拡大の戦略と今後のビジョン
・国際協力への想い
など、現場とメンバーの「リアル」をお伝えします。

また、皆さんの将来について、ざっくばらんに話せる座談会もあります。

社会貢献に興味のある方、社会問題の解決に仕事で携わりたい方、学生時代に国際協力などの社会貢献活動に携わっていた方はもちろん、やりがいのある仕事をしたいけれど見つけられずモヤモヤしている方など、大歓迎!

そんな第二新卒・学生の方はぜひご参加ください。

PROGRAMS
PROGRAM 1
ソーシャルビジネスとは

ビジネスレザーファクトリーが解決しようとしているバングラデシュの貧困問題やビジネスモデルのこと、生み出しているソーシャルインパクト(=社会問題解決の成果)など、事業の全貌をご紹介。

PROGRAM 2
現場のリアル

国内10店舗を構えるビジネスレザーファクトリー。バングラで生産された商品がどのようにお客様に届き、利益を生んでいるのかなどご紹介。この仕事ならではの困難や、今後目指すビジョンもお話します。

PROGRAM 3
なんでも聞ける座談会

ソーシャルビジネスの最前線で働くメンバーと直接話せる座談会です。具体的な仕事内容やこの仕事ならではのやりがい・苦労、学生時代の活動や進路選び、今後のキャリアや目標などについてなど、気になることは何でも聞いてください。

メンバープロフィール

ビジネスレザーファクトリー株式会社 代表取締役副社長
金子 健一

1986年生まれ、大分県出身。前職では大手広告代理店で、大学を中心に様々な企画を手がける。8年勤務した後、代理ではなく自分が所属する会社のモノ、自分がいいと思うモノを伝える仕事をしたいと考え、知人の紹介を通してビジネスレザーファクトリーに入社。主に新店舗の開発や、既存店の統括を任され、運営や販促企画まで一貫して行う。入社10ヶ月で副社長に就任。

加藤千穂

店舗設計/人事・採用担当
加藤 千穂

1989年生まれ、静岡県出身。新卒でウエディングプランナーとなり、100組以上の結婚式を担当。3年半で退職後、オーストラリアや東南アジアへ。出会った友人の故郷の貧困など貧富の差を目の当たりにし、「ホスピタリティ」という切り口で社会問題の解決に携わりたいとビジネスレザーファクトリーへ。接客,販売,営業開発,店舗の運営業務全般を担ってきた。現在は店舗の設計ディレクションと採用・人事を担当。全8店舗を手がけ、全国での採用活動も行う。

上田 勝仁

梅田店 責任者
上田 勝仁

1977年生まれ、兵庫県出身。
全国展開する高級注文紳士服の店長や広報、米国高級百貨店の日本法人でマネージャーを経験したのち、ビジネスレザーファクトリーのなんば店の店長を経て、梅田店の立ち上げから携わる。現在は、店舗メンバーの育成プログラム「FOR YOU」カリキュラムを0から手がけ、「仲間が生き生きする組織作りを実現する」という志のもと、組織デザインやチームビルドに携わる。
※27日のみ登壇。梅田店メンバー、竹島とのスペシャルトークも有り。

大学生対象の28日は実際にビジネスレザーファクトリーで働く大学生2名のスペシャルトークも。
等身大のモデルとなる彼らが、学生時代に何を考え、どんな活動をし、今働きながら何を学んでいるのか?今後の将来ビジョンはどう考えているのか?

きっと現役大学生のみなさんの、良きアドバイザーになると思います。

INFOMATION
日時 11月27日(火)19:00~20:30   第二新卒対象
11月28日(水)19:00~20:30   大学生対象
※27日の募集は締め切りました。
会場 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-5
アーバンBLD心斎橋9階-C号
MAP 御堂筋Apple Store上(Google Map)
定員 各20名
対象 社会貢献やソーシャルビジネスに興味がある!
社会問題の解決を仕事にしたい!
やりがいのある仕事をしたい!
国際協力などの社会貢献活動に携わっている!
など、少しでも興味のある方はぜひご参加ください。
申込締切 各回、開催当日の開始時間1時間前まで申込を受け付けます。
※定員に達した場合はその時点で締め切ります
注意事項 ・服装は私服、持ち物は筆記用具のみで構いません。
・当日の様子を撮影し、ボーダレスグループのWebサイト・広報物等で使用させていただく可能性がありますので、予めご了承ください。
・申込完了時に、申込受付のメールをお送りしております。届かない場合は申込が完了していない可能性がありますので、お手数ですが問い合わせフォームよりご連絡ください。

イベント申込フォーム


    氏名
    フリガナ
    生まれた年
    所属
    参加日
    メールアドレス
    当日聞きたいこと
    きっかけ

    (申込後に自動返信メールが届かない場合は、お手数ですが問い合わせフォームよりご連絡ください)

    問い合わせ先
    ビジネスレザーファクトリー株式会社 加藤 千穂
    recruit@borderless-japan.com