こんな人におすすめ

「社会問題はビジネスで解決できるのか」

貧困、差別、格差、少子高齢化…
これらの社会問題は、行政やNGO・NPOが解決の中心にいるイメージがありますが、ここにビジネスで挑むのがソーシャルビジネスです。

とはいえ、ソーシャルビジネスはどうやって社会問題を解決しているのか。いわゆるビジネスとは何が違うのか。社会問題を継続して解決することが本当に可能なのか。

そんな疑問にお答えするのが、創業から11年に渡って世界8ヶ国で18のソーシャルビジネスを創り上げてきたボーダレスグループです。

この会社説明会では、
・ボーダレスグループ創業者
・社会問題を解決する事業の若手経営者
新卒でソーシャルビジネスの道を選んだ入社1~3年目のメンバー
・採用担当メンバー
の話を、近い距離で直接聞くことができます。

また、今回の会社説明会は、採用する側・される側という関係性ではなく、ソーシャルビジネスの仕組みや現場について知っていただくフラットな場にしたいと考えております。座談会パートでは実現したいことに関するアドバイスまで突っ込んた話をします。

自分の言葉でアウトプットすることで気付きを自分のものにしていただくため、また今後のイベントをより有意義なものにするため、イベント終了後に、ご自身のSNS(Twitter, Facebook, Instagramなど)やブログで感想・率直なご意見を「#ボーダレスジャパン」をつけて書いてくださる方にご参加いただきたいと思います

スライドや開催中の様子、オフィスの風景などは全て撮影可能ですので、ぜひご活用ください。皆さんが発信することで、同じように社会問題解決に関心がある方が、ソーシャルビジネスを知るきっかけにも繋がれば幸いです。

ソーシャルビジネスの現場にいる人と話したい、社会問題の解決に仕事で携わりたいと思う学生の方や、第二新卒の方はぜひご参加ください。
(ボーダレスグループのインターン・新卒/第二新卒採用情報についてもお話します)

ボーダレスグループの新卒/第二新卒採用を知る
ボーダレスグループのインターン採用を知る

PROGRAMS
PROGRAM 1
ソーシャルビジネスの仕組みを知る

ボーダレスグループの創業者から、当グループの事業を事例に、社会問題を解決する事業の仕組みをお伝えします。問題を解決しながら利益を出す秘訣や、ボーダレスグループが目指す社会についてもお話します。
東京はボーダレス・ジャパン副社長の鈴木大阪・福岡は社長の田口が登壇予定)

PROGRAM 2
ソーシャルビジネスの現場を知る

解決したい社会問題があり、そのためにソーシャルビジネスを創り上げてきた若手経営者が、自分の事業と成し遂げたいことについて語ります。ソーシャルビジネスならではの困難や自分の事業の世の中へのインパクトなどもお話します。
東京はボーダレスハウスのまたはJOGGOの高橋大阪・福岡はビジネスレザーファクトリーの原口が登壇予定)
※21日(土)大阪会場の回は、田口のProgram1および田口との座談会のみとなります。

PROGRAM 3
なんでも聞ける座談会

ボーダレスグループの創業者、グループ各社の経営者、現場メンバー、採用担当と直接話せる座談会です。具体的な仕事内容やこの仕事ならではのやりがい・苦労、学生時代の活動や進路選びについてなど、気になることは何でも聞いてください。
※21日(土)大阪会場の回は、田口のProgram1および田口との座談会のみとなります。

創業者プロフィール

田口一成

株式会社ボーダレス・ジャパン代表取締役社長
田口 一成

1980年生まれ。福岡県出身。
早稲田大学商学部卒。大学2年時に、発展途上国で栄養失調に苦しむ子どもの映像を見て「これぞ自分が人生をかける価値がある」と決意。株式会社ミスミ入社後、25歳で創業。現在は、日本・韓国・台湾・バングラデシュ・ミャンマー・ケニア・トルコ・グアテマラで世界を変える18のソーシャルビジネスと、新たに創業する新規事業の事業戦略アドバイザーを務める。(TED×Himiの登壇動画「社会問題を解決するという働き方」をみる)

鈴木雅剛
株式会社ボーダレス・ジャパン代表取締役副社長
鈴木 雅剛

1979年生まれ。山口県出身。
横浜国立大学大学院卒。新卒で株式会社ミスミに入社。入社直後から新規事業開発を担い、2年で売上高3億円の黒字事業へ。就職前より起業を志し、「共にやった方が速い」と同期入社の田口と共に2007年に創業。グループ全体のファイナンスを担う他、新卒採用開始当初から1,000人以上の学生と接し、1人ひとりの志の実現のためにアドバイスを送り続けてきた

INFOMATION
日時 □東京会場
4月13日(金) 17:00-19:00 ※満席
4月18日(水) 17:00-19:00 ※満席
4月24日(火) 17:00-19:00 ※満席
4月26日(木) 17:00-19:00 ※満席

5月10日(木) 17:00-19:00 ※満席
5月16日(水) 17:00-19:00 ※満席

□大阪会場
4月21日(土) 15:00-17:00 ※満席
4月22日(日) 13:00-15:00 ※満席

□福岡会場
4月17日(火) 17:00-19:00 ※終了
4月24日(火) 17:00-19:00 ※終了

会場

アクセス
□東京会場
・東京オフィス
東京都新宿区市谷田町2-17 八重洲市谷ビル10F
東京メトロ有楽町線、南北線「市ヶ谷」5番出口より徒歩3分
都営新宿線「市ヶ谷」4番出口より徒歩8分
JR総武線「市ヶ谷」より徒歩8分

□大阪会場
・LINE-UPセミナールーム
大阪府大阪市西区南堀江1-5-10 セイワ南堀江リバーレジデンス
JR大和路線「難波」より徒歩5分
市営地下鉄四つ橋線「なんば」より徒歩6分
市営地下鉄千日前線「桜川」より徒歩7分
市営地下鉄四つ橋線「四ツ橋」より徒歩7分

□福岡会場
・福岡天神オフィス
福岡市中央区大名1-3-7 サウスステージ1 - 3階
地下鉄空港線「赤坂」より徒歩10分
バス「警固一丁目」より徒歩5分

MAP 東京会場(Google Map)
大阪会場(Google Map)
福岡会場(Google Map)
定員 各回25名
対象 ・社会問題を解決する仕事をしたい方
・ソーシャルビジネスの現場で働く人と話してみたい方
・社会貢献活動とビジネスを両立させたい方
・学生・既卒・第二新卒の方
申込締切 各回、開催当日の開始時間1時間前まで申込を受け付けます。
※定員に達した場合はその時点で締め切ります
注意事項 ・21日(土)大阪会場の回は、田口のProgram1および田口との座談会のみとなります。
・服装は私服、持ち物は筆記用具のみで構いません。
・この説明会は2020年以降に卒業予定の方や、第二新卒の方のご参加も可能です。
・当日の様子を撮影し、ボーダレスグループのWebサイト・広報物等で使用させていただく可能性がありますので、予めご了承ください。
・申込完了時に、申込受付のメールをお送りしております。届かない場合は申込が完了していない可能性がありますので、お手数ですが問い合わせフォームよりご連絡ください。

ボーダレスグループ会社説明会 申込フォーム

申込受付を終了しました

(申込後に自動返信メールが届かない場合は、お手数ですが問い合わせフォームよりご連絡ください)

問い合わせ先
株式会社ボーダレス・ジャパン 石川 えりか
recruit@borderless-japan.com