
学生時代、フェアトレードや教育支援などの国際協力、日本の地域活性化など様々なことに挑戦し、
「社会問題を解決するにはビジネスが必要だ」
「自分で事業をつくり、問題を解決したい」
「だからまずは、実力をつけられる・資金を貯められる企業に入ろう」
そう思って就活をしている2017年卒の皆さん、
今 就職を決めようとしている企業が
「やりたいことに直結している」イメージはありますか?
「この企業で本当にいいのか」
「もっと速く、やりたいことを実現できる企業があるかもしれない」
そう思っている方はぜひ、面談にお越しください。
面談では、あなたが「どんな社会問題を、どんなアイデアで解決したいか」について、ソーシャルビジネスを立ち上げ、新卒採用を通して1000名以上の学生と会ってきたボーダレス・ジャパン副社長・鈴木と話して頂きます。
様々な選択肢を比較する中で「ボーダレスでやるのが1番速い」場合は、即日内定。
(解決したい社会問題に取り組む時間を少しでも多く取るため、選考を省略します)
参加した方が「自分はこの道でいく!」と確信をもつ機会になれば幸いです。
【ボーダレス・ジャパンとは?】
社会問題を解決するソーシャルビジネスしかやらない会社。
現在6ヶ国で9事業を展開し、2015年度売上はグループ合計21.9億円。
ビジネスの実力をつけたメンバーは社内の資金(3,000万円)とノウハウを使い、同じ志のメンバーと共に「自分が解決したい問題を解決するための事業」を立ち上げることができる。
[事業立ち上げ例]
入社1年目でミャンマーで新規事業!僻地の村を繋ぐ物流網をつくる 加藤彩菜
入社2年目で多国籍シェアハウスで台湾進出&統括! 青山明弘
[新卒入社メンバーの志]
入社3年目:高橋亮彦「障害者を社会保障の受給者から納税者に変える」
入社3年目:田崎沙綾香「農業&オーガニックで農業ビジネスに革命を」
入社1年目:松浦由佳「アフリカの物乞いの数をゼロにする」
【概要】
・日程:平日9時~16時スタートの枠で個別調整
・所要時間:1時間程度
・場所:ボーダレス・ジャパン 東京オフィス
・内容:「どんな社会問題をどう解決したいか」についてボーダレス・ジャパン副社長・鈴木とお話しして頂きます。
【参加条件】
・「この社会問題を解決したい」と本気で思い、行動していること
・ビジネスでその問題を解決したいと考えていること
・2017年卒業予定であること(※2018年卒業予定の方はご相談ください)
【申し込み方法】
(1)サイト上の「お問い合わせ」
(2)Facebookページのメッセージ
どちらかを使って、以下の「申込用フォーマット」をお送りください。
(参加申込は6月27日(月)、定員に達し次第、締め切ります)
※受付は終了致しました
-----申込フォーマット-----
[お名前]
[E-mail]
[希望日時]
(1)*月*日(*)*時スタート
(2)*月*日(*)*時スタート
(3)*月*日(*)*時スタート
(平日9時~16時スタートの中で希望する日時を指定してください)
[解決したい社会問題]
(「誰の・どんな状況を・どうやって・どんな風にしたい」のかを記入)
-----ここまで-----
社会問題を解決するために"本気で"行動してきた方のご参加、お待ちしております!
[ボーダレス・ジャパン 新卒採用ページ]