中途採用 あなたのチカラで、社会問題を解決する。

ホームレス状態にならない社会をつくる。事業開発メンバー募集!

テーマ:日本の労働・雇用
東京都

どんな社会問題にアプローチしているか

貧困から抜け出せない「見えないホームレス」問題

日本には、路上で生活をされている方以外に、友達の家や、ネットカフェ、車の中で生活している「見えないホームレス」状態の方がいます。

彼らは見えないため存在を理解してもらえず、行政やNPOの支援が届きづらい状況です。

また、仕事を探している方も多いため、Relight株式会社では特にその方々に向けての事業をしています。

現在2つの事業を展開しており、家のない方向けの住まい付きの仕事紹介『いえとしごと』と、自分で家を借りられない方向けの物件のサブリース『コシツ』を運営しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『いえとしごと』https://ie-shigoto.jp/
『コシツ』https://cocitsu.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この仕事について

その人の過去を肯定し、人生の岐路にとことん付き合う仕事

仕事内容を端的に言うと、仕事や住まいの紹介事業ですが、相談に来る方は年代も性別も今までの生い立ちも様々。
今の気持ちを言葉にできない方もいますし、気持ちが突然変わっていなくなってしまう方もいます。
日々めちゃくちゃカオスです。
 
テンプレート化できない大変さはありますが、就職して趣味などに時間とお金を使えるようになって自分の人生を再び楽しみ始めた方や、自分の部屋を借りてあたりまえの生活を送り始めた方を近くで見守れることに、やりがいを感じられます。

人の顔つきって、置かれている状況で本当に変わります。
 
今後は全国から来る現状を何とか変えたいという声に応えていけるよう、いろいろな事業を展開していきます。 

正直、安定した働きやすい会社ではないですが、このカオスさを一緒に楽しみませんか?

働くメンバーから一言

誰も孤立せず、何度でもやり直せる社会を。

「働き手は足りず、家は余っているのに、何故ホームレス状態になる人がいるのだろう?」
これは、ホームレス問題を初めて知った時の私の感想です。

この問題には労働・家族・障害・人間の感情などの複雑な要素が混じっていますが、炊き出しなどを通じて当事者と話をしてみると「今の社会にマッチしていないだけで、社会の仕組みを変えたら、この人たちはもっと生きやすくなるのでは?」と思うようになり、この事業をしています。

今回は事業開発メンバー募集なので、事業の枠組みを自分たちで作っていく創業期を一緒に楽しめる方、お待ちしています。
何度でもやり直せる社会を、みんなでつくっていきましょう!(代表 市川加奈)

一緒に働くメンバー

職種
事業開発
仕事内容

「いえとしごと」と「コシツ」における下記のような業務を中心にお任せする予定です。
2つの事業とも、ひたすら話すお仕事なので、接客業が好きな方が向いています。
  
・相談者さんの問い合わせ対応
・面談(WEBや対面)
・紹介先企業への取次ぎとフォロー
・法人営業
・物件内見と契約対応 など
 
 
★Relight全体では他にも下記のような業務がございます。
少ないメンバーでの運営のため、場合によっては兼業する可能性がございます。
 
・web上での広告運用
・SEO対策
・コンテンツ記事作成
・求人票作成と更新

求める人物像

・日本の貧困やホームレス問題を解決したい方
 
・国内外問わず異文化交流が好きで、多様な価値観を尊重できる方
 
・様々な人とコミュニケーションを円滑に取れる方(基本接客業になります)
 
・ネガティブな内容に引きずられず、切り替えることができる方

・与えられた仕事を行うだけでなく、自ら考え行動できる方
 
・素直で、新しいことに挑戦するのが好きな方
 
・泥臭い業務を楽しめる方
 
・マルチタスクをこなすのが得意な方

応募条件

スキルや経験よりも想いを重視して選考いたします。
今回のポジションが相談者さんに一番近い仕事のため、適性があるかどうか、無理なく楽しく働けるかどうかも選考基準としています。
 
【歓迎するご経験】
下記いずれかに該当する方を歓迎いたします。
・事業開発、マネジメント職等に携わったことのある方
・人材サービス業、不動産業のご経験のある方(人材コーディネーター、法人営業など)
・toCの対人業務のご経験がある方
 
【必須】
・エクセル、ワードなどのPC作業が可能
 
【契約期間】期間の定めなし
【試用期間】3ヶ月

雇用形態
正社員
勤務地

会社名:Relight株式会社
勤務地:東京都新宿区市谷田町2-17 八重洲市谷ビル10階

勤務時間

就業時間:平日9:30~18:30
休憩時間:上記のうち1時間
時間外労働 あり(月平均20時間)
 
※相談者の状況に応じて変動がある場合があります。

休日休暇

土日祝日
年次有給休暇、夏季・年末年始休暇

給与

給与は能力と経験により応相談

※固定残業代20時間分を含みます

待遇、福利厚生

・交通費全支給 (※規定有、月3万円まで)
 
・昇給年1回
 
・加入保険(雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険)
 
・健康診断(扶養している配偶者・両親も会社負担で健康診断)
 
・子ども手当(一律最大3万円を支給)
 
・パパ育児有給(配偶者の出産後、合計12日間の有給休暇取得が義務)
 
・保育有給(子どもの急な発熱や体調不良の際、30分単位で有休支給)
 
・育児・介護時短勤務
 
・退職金制度

選考プロセス

①下記の「エントリー」よりご応募ください
 
②書類選考(テーマに対しての小論文)
 
③面接(数回)
 
④お試し就職(期間を決めて実際に一緒に働いていただきます)
 
⑤最終面接

募集人数

1名

スペシャルコンテンツ

 

・誰も孤立せず、何度でもやり直せる社会を。|いちか(代表ブログ)

https://note.com/ichikaaaaaaaaa/n/ne5c682a6b839

 

★今までのメディア掲載情報は下記のリンクよりご覧いただけます。
インタビュー動画などございますので、応募前にぜひ一度ご覧くださいませ。

Relight(いえとしごと/コシツ)代表 市川加奈のメディア掲載情報

フォト

就職後、報告に来てくれる方もいます。単に就職して終わりではなく、立て直すところまでを追えるのはとてもやりがいがあります。

エントリーフォーム

以下の項目に入力し、エントリーしてください。


    エントリータイトル
    氏名
    フリガナ
    生年月日
    メールアドレス
    お電話番号
    ボーダレスを知ったきっかけ
    エントリー理由/自己PR
    ボーダレス・ジャパンの個人情報利用規約について同意します

    PICK UP

    Facebook

    Instagram