ビジネスレザーファクトリーは、バングラデシュの貧困層に雇用を創出することを目的として始まったビジネス製品専門の本革ブランドです。バングラデシュでは、年に一度イードと呼ばれる宗教行事で牛が食され、その時に大量の牛皮が発生します。この牛皮を使った革製品の工場をつくり雇用を生み出そうと、この事業はスタートしました。現在工場では約650名の雇用を実現、今後もより多くの貧困層に雇用の機会を提供するため、事業拡大を続けていきます。
事業拡大に合わせ、ビジネスレザーファクトリーの在庫管理におけるオペレーションを構築するサプライチェーンディレクターを募集します。
ビジネスレザーファクトリーは、150種類の商品を全13カラーで展開をしています。また、全国18か所に直営店舗を持つため、在庫管理は事業の命綱でもあります。事業拡大に伴い、在庫管理のあり方と方法を改善すべく、新たにサプライチェーンディレクターというポジションを新設しました。
課題の発見から実行までを一括して行え、事業全体に大きなインパクトを与える事のできるポジションです。
現場を巻き込んでの、在庫管理と発注方法のオペレーション改善に興味のある方の応募をお待ちしています!
最初はジャンル問わずありとあらゆる仕事を任せてもらいました。
商品出荷やオペレーション構築、イベント準備や販促企画、新店舗立ち上げ、時には実際に店舗での販売など、その一つ一つがバングラデシュや事業の発展に繋がっていると確信できるものばかり。担当領域が多いので全体感を掴むことができ、一貫した仕事ができるのが良いところです。スピード感をもって確実な仕事をすることが求められるので、最速で成長したい人には、これ以上にないフィールドです。
(マーケティングリーダー/金子健一)
国内外の物流・在庫管理の業務における課題解決、現場における仕組みづくりを担って頂きます。
<業務例>
国内外のサプライチェーン構築
・需要予測に基づく、工場への発注(仕組みづくり・ディレクション)
・国内の在庫管理(仕組みづくり・ディレクション)
・店舗の在庫管理(仕組みづくり・ディストリビューター)
・輸出入管理
希望がある場合は、一定期間後、ボーダレスジャパングループのバックアップスタジオ(BUS)(調達・ロジ、情報システム、人事労務、ファイナンス・経理、法務、等)に異動も相談可。
・途上国の貧困問題に関心がある
・周りを巻き込みオペレーション構築ができる
・戦略立案から実行まで一貫して関われる仕事が好き
・自らタスクを設計し、最短で実行できる
・物事を柔軟に捉え、臨機応変に対応できる
・上流から下流までのサプライチェーン構築・在庫管理などの実務経験2年以上
・自分で在庫管理の仕組みを作った+現場に仕組みを落とし込んだ経験がある
・マクロ分析ではなく、現場に近いオペレーション改善ができる
ビジネスレザーファクトリー株式会社
□多の津オフィス
〒813-0034 福岡県福岡市東区多の津4丁目14-1
就業時間 9:00~18:00
休憩時間 12:00~13:00
時間外労働 あり(月平均10時間)
定休日:土、日、祝日
(年間休日124日)
※休日休暇について 年次有給休暇、夏季・年末年始休暇、産前・産後休暇、特別休暇などがあります。
年俸360万円〜420万円よりスタート(月給30万円~35万円からスタート)
*月20時間分の残業代を含む。20時間を超過した場合は、別途支給。
*入社時に能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
例)
年俸360万円(月給30万円)の場合*月20時間の「固定残業代」を含む。
①基本給 260,176円(②の手当を除く額)
②固定残業手当 (時間外労働の有無に関わらず、20時間分の時間外手当として39,824円を支給)
③20時間を超える時間外労働分についてはの割増賃金は追加で支給。
・交通費全支給
・昇給年1回
・各種社会保険完備【加入保険】雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険
・健康診断(扶養している配偶者・両親も会社負担で健康診断)
・子ども手当(一律最大3万円を支給)
・パパ育児有給(配偶者の出産後、合計12日間の有給休暇取得が義務)
・保育有給(子どもの急な発熱や体調不良の際、30分単位で有休支給)
・育児・介護時短勤務
・退職金制度
・出張手当
・社員割引(3割引で購入可)
Webエントリー
↓
書類選考
↓
面接(2,3回)
↓
内定
1名
現在650名を超えるメンバーがバングラデシュで働いています。
日本全国の店舗とWebサイトでビジネスマン向け革製品を販売。
バングラデシュのメンバーの想いを持って、お客様に商品を届けます。
社員全員がバングラデシュの工場へ視察に行きます。
オフィスは子連れ出勤歓迎!朝から夕方まで賑やかです。
2018年2月にオフィスをリニューアル。座席はフリーアドレスなので、グループ他社のメンバーともよく話します。
明るく開放感のある雰囲気のオフィスです。
※ 募集は終了しています。