貧困地域の仕事の多くは、肉体を酷使する日雇いの仕事。収入は少なく不安定。そのため、少しでも怪我や病気すると、すぐに家計が立ち行かなくなってしまいます。このような状況から、子どもたちは家計を支えるため、幼いうちから学校へ行かず働きだします。
そこで、私たちは、現地に自社のアパレル工場を建て、子どもたちが働かなくてよい、安定した給与を親が得られるよる環境づくりに取り組んでいます。また同時に、国内では、自社のWebサイト等を通して、エシカルファッションを当たり前にするための啓蒙活動に取り組んでいます。
直近の仕事は、ベビー服ブランドHaruulala organicのWEBマーケティングをお願いすることになると思いますが、この先店舗展開も考えているので、店舗出店や、海外の3か国目の進出、新規ブランドや新事業の立ち上げなど、そのとき事業にとって一番大切なところに入っていただき、事業拡大を進めてもらいたいです。
私たちは、子どもたちが生まれた環境に左右されることなく、夢に向かって生きることができる社会を創る。
その実現のために集まっています。だからもし、仕事を探していてこの会社を選ぶなら、おそらく合わないと思います。
そうではなく、自分の人生の時間を使って、貧困問題・児童労働問題の解決に全力で取り組みたい。そんな場所を探しているなら、ぜひ連絡ください。
同じ想いで取り組める、仲間を応募を待っています。
※いきなりエントリーはできない、まずは少し話を聞いてみたいという方は、エントリーフォームの「エントリー希望理由/自己PR」に社員の話が聞きたいと入力してください。オンラインで社員と話ができる場を設けさせていただきます。オンライン対談を希望される際は、必ず対談を希望される社員の名前を記入してください。
(代表 中村将人)
「Big factoryよりGood Factory」
直近の仕事内容は、WEBマーケティング戦略の立案から実行までです。
Haruulalaの広告・SNS運用、販促企画、WEBサイト改善などWEBマーケティング全般を担当していただきます。
・本気で貧困問題・児童労働問題を解決したい人
・自己コントロールができる人
・素直な人
事業会社や広告代理店にて、マーケティング部門/マーケターとしての実務経験がある方
学歴・資格・国籍などは不問。
【契約期間】期間の定めなし
【試用期間】なし
会社名:Sunday Morning Factory 株式会社
勤務地:福岡県福岡市東区多の津4-14-1
就業時間 9:00~18:00
休憩時間 12:00~13:00
時間外労働 あり(月平均10時間)
土日祝日
年次有給休暇、夏季・年末年始休暇、産前・産後休暇、特別休暇などがあります。
年俸360万円〜600万円からスタート(月給30万円~50万円からスタート)
*入社時に能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
例)
年俸480万円(月給40万円)*月20時間の「固定残業代」を含む。
①基本給 346,902円(②の手当を除く額)
②固定残業手当 (時間外労働の有無に関わらず、20時間分の時間外手当として53,098円を支給)
③20時間を超える時間外労働分についてはの割増賃金は追加で支給。
・交通費全支給 (月3万円まで)
・各種社会保険完備
・健康診断(扶養している配偶者・両親も会社負担で健康診断)
・子ども手当(一律最大3万円を支給)
・パパ育児有給(配偶者の出産後、合計12日間の有給休暇取得が義務)
・保育有給(子どもの急な発熱や体調不良の際、30分単位で有休支給)
・育児・介護時短勤務
・退職金制度
・加入保険(雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険)
①下記の「エントリー」よりご応募ください
②書類選考
③面接(2回以上)
1名
バングラデシュの自社工場 メンバーとその家族で
年に一回の表彰式 表彰されたメンバーには花束と素敵なプレゼント
工場のメンバーの家で、ランチタイム
販路を広げるため、海外の展示会に出展
メンバーの誕生日会、みんなで盛大にお祝い
以下の項目に入力し、エントリーしてください。