バングラデシュでは、低価格の商品が大量生産されており、流れ作業のような単純な業務内容が労動者の賃金と労働意欲を下げています。さらに、差別的扱いを受けたことや字が読めないことが原因で、働きたくても働けない人がたくさんいます。このような社会問題を解決するためにスタートしたのがJOGGOです。カスタムオーダーができるこのブランドは、自分買いだけでなく「心のこもった贈り物」として世代・性別問わず多くの人に選ばれるブランドに成長しました。今では、120名以上の職人がバングラデシュでJOGGOの革小物を製作しています。
JOGGOは2018年4月に中国での販売を始める予定です。
インターン生の方には、中国市場でのプロモーション戦略立案・実行をはじめ、出荷・検品などお客様に商品を届けるまでの仕組みを社員と一緒に作り上げていただきます。
あなたの中国語のスキルを使いながらビジネスの知識と経験を身につけることができます。
新しいチャレンジをしていく中で、最速で成長をし、プロのビジネススキルを身につけてみませんか?
※尚、この事業の拠点は東京です。中国での勤務・長期出張はありません。
新しく中国での売り上げを創っていくことで、より多くのバングラデシュの人々を雇用したいと思っています。
ビジネスのスキルは問いません。同じ想いで、愚直にチャレンジしてくれる方を求めています。バングラデシュの問題を解決し、ともに社会を変えていきましょう!
・ゼロから企画を考え、実際に自分で動かしてみる経験
・マーケティングのプロの思考プロセスを学ぶ経験
・中国で事業を立ち上げる経験
※中国進出は、JOGGOのメンバー2名体制で進めているプロジェクトです。少人数で事業を回しているため、あらゆる仕事にチャレンジできます。
・プロモーション戦略立案・実行
・顧客対応
・出荷・検品などの流通オペレーションを構築
・社会問題を解決したいという思いを持っている方
・身の周りの人に思いやりを持って接することができる方
・責任感をもって仕事を進められる方
・人とのコミュニケーションが好きな方
・中国語:ネイティブレベル
・日本語:日常会話レベル
※中国人留学生の方や、長く中国に住んでいた経験のある方を歓迎いたします
□東京オフィス
東京都新宿区市谷田町2-17 八重洲市谷ビル6階
9:00~18:00(休憩1時間を含む)
※週3~5日勤務
時給958円(交通費なし)
※受け入れ時期は柔軟に対応しますので、ご相談ください
※この事業の拠点・勤務地は東京です(中国での勤務・長期出張はありません)
・Webエントリー
↓
・オンライン面接(採用担当)
↓
・最終面接(社長)
1名
※ 募集は終了しています。