インターン募集 ソーシャルビジネスを体感する

たくさんのご応募、ありがとうございました!

バングラデシュの貧困問題に貢献するソーシャルインターン

テーマ:途上国の貧困
福岡県

どんな社会問題にアプローチしているか

未経験や未就学を理由に「働く」場がない貧しい人々

世界最貧国の1つと呼ばれるバングラデシュ。失業率が非常に高く、特に就業経験がない人や未就学者・女性・障害者などは差別され、他の職場や工場では採用してもらえない現状があります。
私たちはそういった人たちに、”安心安全な職場環境"で"安定的な給与"を得て働いてもらうため、自社工場にて約650名を直接雇用しています。大半が未経験者として就業しますが、育成システムが整っているため、約2年で技術を身につけた職人になることができます。

日本国内では2016年に大1号店をオープンし、4年間で18店舗に成長しました。
今後もより多くの貧困層に雇用の機会を提供するため、私たちは事業を拡大していきます。

この仕事について

「創って・作って・売る」の一気通貫でソーシャルビジネスに携わる

ビジネスレザーファクトリーで「商品を開発(創る)→バングラデシュで生産(作る)→日本のお客様に届ける(売る)」の一連の流れの、あらゆる工程に関わることができます。仕事内容は、催事店舗の立ち上げや出荷オペレーションの構築・改善など様々。インターン生が「やりたいこと」を軸にアレンジします。週に1回のプロダクトミーティングや販促会議、月1回の店舗社長会にも参加できます。バングラデシュの社会問題を解決するビジネスがどのように成り立っているのかを学んでください。

社長からのメッセージ

「バングラデシュの問題をビジネスで解決する」

ビジネスレザーファクトリーでは、「商品開発(創る)→バングラデシュで生産し(作る)→日本のお客様に届ける(販売)」の流れを一貫してみることができます。ソーシャルビジネスに様々な業務を通じて関われるので、将来自分で途上国の雇用創出のビジネスを創りたい方や、バングラデシュにビジネスで関わりたい方にぴったりです。積極的にアイデアを出し、今の仕組みをどんどん作り変えていくような気概を持った人を歓迎します。

この仕事で得られるもの

・ソーシャルビジネスの仕組みを学ぶ経験
・日本・バングラデシュのメンバーとともに1つのビジネスをつくる経験
・商品づくりから店舗運営、販売まで様々な業務経験

仕事内容

・催事店舗の営業同行、立ち上げ、運営、
・ECサイトの出荷オペレーション構築・改善
・全国18店舗と連携した商品在庫管理
・販促施策の企画・実行
(仕事内容は時期によって変動あり)

求める人物像

・途上国の貧困問題を解決したい方
・バングラデシュの社会問題に関心がある方
・柔軟性があって新しいことにチャレンジするのが好きな方
・様々な人とコミュニケーションを取って巻き込んでいける方
・物事の修正スピードが速い方
・責任感をもって仕事を進められる方

応募条件

必要なし

勤務地

ビジネスレザーファクトリー株式会社
□福岡オフィス
福岡県福岡市東区多の津4-14-1

勤務時間

9:00~18:00
平日週5日勤務
例)
就業時間 9:00~18:00
休憩時間 12:00~13:00
時間外労働 無し

給与

時給841円(交通費なし)

注意事項

※インターン期間は、原則3ヶ月です
※受け入れ時期は柔軟に対応しますので、ご相談ください

選考プロセス

・Webエントリー

・書類選考

・オンライン面接

・面接@福岡

募集人数

若干名

※ 募集は終了しています。

ボーダレスマガジンでは、新着求人情報受け取ることができます

    PICK UP

    Facebook

    Instagram