プレスリリース配信日:2022年11月25日 8時00分
PR Times プレスリリース本文はこちらからご覧いただけます

【12/17(土) 卒業発表会開催】社会起業家養成所「ボーダレスアカデミー第10期」未来の社会起業家約20名がビジネスプランを発表!見学者募集!

ソーシャルビジネス業界最大手の株式会社ボーダレス・ジャパン(代表取締役 田口一成/東京都新宿区)が運営する社会起業家養成所「ボーダレスアカデミー」は、2022年9月28日(水)より「第10期社会起業プログラム」をスタートして、2022年12月17日(土)に、約3ヶ月かけて作ってきたビジネスプランをお披露目する卒業発表会をオンラインにて開催いたします。
あわせて、本日より卒業発表会への一般参加者100名の募集を開始いたします。ご興味のある方は、お気軽にお申し込みください。

社会起業プログラム

社会問題の解決を目指す未来の社会起業希望者を対象に、3ヶ月間の短期集中型でビジネスプラン(社会起業プラン)完成を目指すプログラムです。

2022年9月にスタートし、「解決したい社会問題の深堀り」や「自分の目指す理想の景色」、それを実現する「ビジネスプラン(社会起業プラン)の作成」を行ってきました。その過程で第一線で活躍されるメンターの方々からの助言・フィードバックがあり、仲間とのグループ討議やヒアリングの実践・プランへの落とし込みなど、社会起業に向けて着実に歩みを進めてまいりました。今回の卒業発表会では、そのビジネスプランのお披露目として具体的に事業内容を発表いたします。発表後にはメンターの方々より最後の助言・フィードバックがあるのも見どころです。

 

第10期の事業テーマ例

■第10期の事業テーマ例
・貧困状態にある精神障がいを持つ人の就労とメンタルヘルスを両側面から解決する
・日本の養育里親の抱える孤独と里親不足の解消を目指す
・新潟県糸魚川市の商店街の衰退を止める
・退職後の高齢者の社会的孤立をなくす
・タンザニアのシングルマザーの雇用創出から子供たちの教育機会を実現する
・日本の地方で加速する耕作放棄地問題を解消する
・貧困状態にあるフィリピン大学生の大量ドロップアウト問題を解決する
・メンタルダウンしてしまった若者の転職・復職支援
・ひきこもり状態にある若者への社会復帰支援
・花農家が抱える生産段階で生まれるロスフラワーの問題を解決する
・産後のママ・家族が抱える「孤育て」状況を解決する
・子どもの運動・自然体験から学ぶ機会格差をなくす等

 

第10期卒業発表会開催概要

日  時:2022年12月17日(土) 13:00〜17:00(予定)
実施形式:オンライン(Zoom)
参加費用:無料
定  員:100名 ※定員になり次第締め切らせていただきます
申込締切:12月17日(土)11:00amまで
イベントスケジュール(予定):
13:00 開会
13:05 発表会概要、審査員紹介
13:15 第10期生によるピッチ
16:30 審査員総評
17:00 閉会
※スケジュール内容や時間、登壇者等は変更となる可能性がございます。

■参加申し込み方法
下記URLにて必要事項をご記入の上、お申し込みください。
https://forms.gle/66rjnwVH81WRjixK7

 

ボーダレスアカデミーについて

"社会起業家のプラットフォーム"として49のソーシャルビジネスを立ち上げてきた株式会社ボーダレス・ジャパンが、これまでに培ってきた独自の社会起業メソッドを伝授しています。個人向けには、2日間のワークショップ「集中講座」と約3ヶ月でビジネスプランを完成させる「社会起業プログラム」を実施。企業向けに新規事業創出支援・イントレプレナー研修や自治体・行政・金融機関と連携してマイクロアントレプレナーの創出支援事業を行なっています。

 

▼プログラム詳細はこちら
▼エントリーはこちら
▼オンライン説明会はこちら

 

【お問い合わせはこちら】
社会起業家養成所「ボーダレスアカデミー」
担当:丸山(まるやま)
Mail:academy(@をいれてください)borderless-japan.com
URL:https://academy.borderless-japan.com