
コロナで充分に日本語を勉強できていない実習生に対して、実習現場に合わせたオーダーメイド授業を提供。現場で使われる日本語の効率よい学習を支援します。
プレスリリース配信日:2021年11月17日 13時10分
PR Times プレスリリース本文はこちら
技能実習生に特化したオンライン日本語教育 むすびば (本社:福岡県福岡市東区、代表取締役社長:相原恭平)は、入国前からの6か月で即戦力を育成する「むすびば日本語集中講座」の提供を新たに開始します。日本語教室では《働く心得》と《実習現場で使える日本語》の習得を支援し、技能実習現場におけるトラブル・孤立・失踪を防止します。
入国前からの日本語教育が必要な理由
技能実習生に特化したオンライン日本語教育を提供する「むすびば」は、新たに入国前の実習生への日本語教室「むすびば日本語集中講座」をはじめます。
その理由として、ロックダウンの影響があったことによって送り出し機関の教育がストップしていた実習生は日本語力が低下しています。
また、いつ来日できるか中々見通しが立たないことから勉強に対する意欲も下がってしまっています。
こうした状況のなかでは、来日してから日本語での意思疎通が満足にできないことにより、仕事を1人で任せるまで1年ほどかかってしまうことが予想されます。
そこで、むすびば は来日前の技能実習生にもサービスの対象を広げ、実習現場で使える日本語の習得に特化したオーダーメイドの日本語教育「むすびば日本語集中講座」を提供します。
▼オンライン日本語教室 コースの特徴
https://musubiba.life/course
入国前教育の特徴
①企業様ごとにオーダーメイド授業実施
現場で使われる道具や特有の言い回し、機械の使い方など企業様から教えて欲しい内容を聞いた上でオリジナルの授業を実施いたします。
②仕事現場で使う会話中心授業
「職場で実際に話される会話」を中心に設計開発された、むすびば日本語教室オリジナル教材を使用。建設や介護などの実習現場でよく使う言い回し、働く心得を習得し、短期間で日本語が上達しています。
③低価格で継続率90%
月額5,940円(教材費・消費税含む)で、月8回/1回60分の授業を実施。導入企業様からも、低価格で質のいい授業と評価いただいております。
3週間無料体験を行っています
一人でも多くの実習生が安心して実習を続けられるように、国籍・職種・日本語レベルを問わず全国の実習生に無料講座をお届けしています。
無料講座では、授業料およびテキスト代など含め全て無料で受講いただけます。
-------------------------------------
60分/回,週2回授業
土日祝日含む9:00~22:00対応
-------------------------------------
<お申込方法>
お電話もしくはメールにて「3週間無料講座」受講希望の旨をお伝えください。
電話番号:092-292-5791
メールアドレス:info@musubiba.life
【受付時間】平日10:00~18:00
担当:相原
▼無料パンフレットを差し上げております
https://musubiba.life/course#pamphlet
▼実際の授業の様子はこちらからご覧いただけます(YouTube)
https://youtu.be/jMNv7yd_9_Q
【会社概要】
会社名:むすびば株式会社
代表者:代表取締役社長 相原恭平
所在地: 福岡県福岡市東区多の津4-14-1
設立:2021年5月
資本金:1000万円
※むすびば株式会社はボーダレスグループの⼀員です。
https://musubiba.life/
会社名:株式会社ボーダレス・ジャパン
代表者:代表取締役社長 田口 一成
本社 :東京都新宿区市谷田町2-17 八重洲市谷ビル6F
設立 :2007年3月
資本金:1,000万円
【本件に関するお問い合わせ先】
<サービスに関して>
むすびば株式会社
担当:相原 恭平
Email:info@musubiba.life