座右の銘
人生一度きり!!
なぜこの仕事をするか
2012年から二年間ほど日本で色々な人と出会い、周りに恵まれてばっかりでしたので、自分の小さいな力で、日本に来ている外国人の力になれたらいいな!と思っているため。
わたしの履歴書
小学校6年生の時、初めての海外旅行兼卒業お祝いで母と北海道へ旅しました。
これを機に日本のこと好きになり、いつか自分も日本語喋れるようになったらいいなぁ!と思い始めました。
高校の時、たまたままったく興味のない分野に入ってしまい、このままじゃ大学もその分野の勉強になるからつらいなぁ~と危機を感じました。
それで、自分一体何が好きなのか?どんな分野に興味あるのか?将来はどんな仕事したいのか?人生について色々と考えさせられるきっかけになりました。
色々考えてた結果、やっぱり日本語を勉強したい!できれば日本に住んでみたいと気づきました。
日本語学科に受かるために、高2から学校終わったあと、違う分野の勉強しに塾を通い、二年間コツコツやって無事に念願の大学の日本語学科に受かりました。
四年間日本語を勉強し、卒業してすぐワーホリで日本に来ました。
二年間の滞在で、ボーダレスハウスの入居者として二年間楽しく過ごせていただきました。初めて実家から離れて、いきなりシェアハウス!しかも三人部屋!?
もしかして、長く住めないだろうなぁ~と正直最初は思いました。笑
しかしながら、ボーダレスハウスで様々な国の方と出会い、違う価値観や文化にぶつかることももちろん沢山あったのですが、そこから新しい物が生まれてきますし、異文化を理解し合い成長していくのです。
困っている時は助け合い、一緒に笑い一緒に泣き、自分にとっては本当にかけがえのない家族のような出会いでした。それで、ボーダーレスハウスに住んでいる皆さんの不安を解消し、皆さんの力になれればと思い、私はここにいます。皆さんもかけがえのない思い出を作ってみませんか?