座右の銘

足るを知る

なぜこの仕事をするか

社会をよくしたいと思う人たちの 手助けをしたい。

わたしの履歴書

出身は東京です。と答えていますが、一番困るのが出身地を聞かれることです。 生まれた病院は東京ですが、生後すぐに大阪へ。父親の仕事の関係で引越しは大阪、千葉、愛知と7回以上。 幼稚園を2回、小学校を3回変わりました。

名古屋での生活が長かったため、関東育ちの両親と会話がなりたたないことも。 今ではもうすっかり名古屋弁は抜けています(笑)あまりに転校が多いのを不憫に思った両親が中学受験を勧め、中高一貫の女子高に通いました。その中高がキリスト教教育だったため宗教に興味を持ち、大学は日本の宗教と日本の源流を今に伝える伝承文学というマイナーな学問ができる大学へ。いつかは日本の文化にかかわる仕事をしたいと今も密かに思っています。

社会人になってからは、本が好きだったこともあり、ライターや編集の仕事に。 紆余曲折あり、ボーダレスジャパンの門をたたくことになりました。 社会を変えたいと考え走る方たちに刺激をうけながら、私自身も様々なチャレンジをさせていただける環境に 感謝しながら仕事をしています。

今所属しているAMOMAは私自身が出産後に愛用していたこと!また自分の経験を生かせるのではと思い入社しました。

出産・授乳期は振り返れば短い期間ではありますが、初めてのことが重なり、ストレスも多い時期。 私もさまざまな情報に惑わされ右往左往し、混乱していました。 少しでもこの時期を笑顔で過ごせるママが増えたらいいなと願いながら働いています。

※入社時の内容のため所属が異なる場合があります。