世界中のビジネスニュース、ランキング、テクノロジー、リーダーシップ、アントレプレナー、ライフスタイル、投資、金融ニュースを配信してる「Forbes JAPAN」で、「EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2020 ジャパン」の受賞者としてボーダレス・ジャパン代表 田口一成が紹介されました。

■掲載日 :2020年11月4日
■タイトル:2020年、日本を代表する起業家は誰だ。全国から選ばれた11名のファイナリストを発表

世界大会へ進むファイナリストでもある「EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2020 ジャパン」の受賞者11名が紹介されています。

▶「EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2020 ジャパン」の詳細はこちら

▼受賞時の田口の様子

また、12月4日(金)のオンラインイベントで日本代表が発表される予定です。
代表田口も関東代表として登壇予定です。
一般の方の視聴申込も受付中なので、ぜひ詳細をご確認ください。

<開催概要>
EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2020ジャパン日本のアントレプレナーを世界へ
■開催日時:2020年12月4日 15:30〜配信開始(1時間程度を想定)
■主催  :Forbes JAPAN x EY Japan
■視聴申込:https://forbesjapan.typeform.com/to/AEdx5iaW

 

◆あわせて読みたい◆

▶global insight
「ソーシャルビジネス」のパイオニアが語る、3%の人を動かすことからはじまる社会活動の本質とは(2020.10.20)

▶日経エネルギーNext
「ソーシャルベンチャー、ボーダレス・ジャパンが電力に参入する理由」(2020.04.21 )

▶FINDERS
「利益より社会問題の解決を重視。そんなソーシャルビジネスでボーダレス・ジャパンはなぜ成長できるのか?」(2019.7.31)

▶BUSINESS INSIDER JAPAN
「『10億円稼ぐ社会起業家1000人育てる』23もの社会課題解決に取り組むベンチャーが急成長」(2019.3.20)

▶YOUTURN
No.1「恩」と「成長」で加速するソーシャルビジネス組織論(2019.2.25)
No.2 人を育て助け合う企業カルチャー(2019.2.25)
No.3「制度は思想」(2019.2.25)

▶#FUKUOKA
社会貢献で売上43億円超! 「ボーダレス・ジャパン」の特異なビジネスと経営手法とは」 (2018.12.17)

▶PRESIDENT Online
世界の貧困の解決に「儲け」は必要なのか」(2017.12.10)

▶田口ブログ
なぜ、社会問題を解決するいいビジネスアイデアは広がらないのか?」(2017.11.20)

▶TEDxHimi| Kazunari Taguchi |
人生の価値は、何を得るかではなく、何を残すかにある。 」(2016.7.29)