
世界的なファッション誌VOGUE JAPANでハチドリ電力が紹介されました。
■公開日 :2020年7月14日
■タイトル:自然エネルギーに切り替えよう! ハチドリ電力が仕掛ける社会貢献。【今週のサステナTips】
本文はこちら
本文では、ハチドリ電力運営責任者の小野悠希が事業を始めた背景や、「環境にいいだけではなく、電気で応援できる仕組み」などのハチドリ電力の特徴が紹介されています。
「ハチドリ電力」の名前に込められた想いも語られています。
ハチドリ電力は4月30日配信のボーダレスマガジンでも詳しくご紹介しています。
▶ボーダレスマガジン Vol.17はこちら
◆あわせて読みたい◆
▶mymo
「レジ袋有料化は!? ハチドリのひとしずくなのか!?」(2020.6.15)
▶日経エネルギーNext
「ソーシャルベンチャー、ボーダレス・ジャパンが電力に参入する理由」(2020.04.21 )
▶ボーダーレスマガジンVol.18
今、「電力」に参入する理由。電気料金の1%がNPOなどの支援につながる「ハチドリ電力」とは?(2020.4.30)
▶FINDERS
「利益より社会問題の解決を重視。そんなソーシャルビジネスでボーダレス・ジャパンはなぜ成長できるのか?」(2019.7.31)
▶BUSINESS INSIDER JAPAN
「『10億円稼ぐ社会起業家1000人育てる』23もの社会課題解決に取り組むベンチャーが急成長」(2019.3.20)