NHKワールド「RISING」にローカルフードサイクリング代表のたいら由以子が出演し、LFCコンポストと半径2㎞の栄養循環の仕組みを紹介します。

食の安全や土の再生、環境問題の解決策、地域での繋がりをつくる役割、などコンポストの多面的な役割が紹介されています

【出演情報】
■番組名 :NHK「RISING - Shaping the Future of Food through Home Composting. Home Composting Advocate - Taira Yuiko」
■NHKワールド放送日:
2021年12月22日(水)11:30 - 12:00 / 16:30 - 17:00 / 22:30 - 23:00
2021年12月23日(木)4:30 - 5:00
2022年1月1日(土)23:10 - 23:40
2022年1月2日(日)5:10 - 5:40 / 12:10 - 12:40 / 17:10 - 17:40
※番組ホームページにてライブストリーミングの他、オンデマンドにて2年間視聴可能です。
番組ホームページURL:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/rising/

▶︎NHK BS1放送日:
2021年12月27日(月) 4:30~4:58

▼ローカルフードサイクリングのWEBサイト
https://lfc-compost.jp/

あわせて読みたい

▶ボーダレスマガジン Vol.49(2021.07.07)

利用者2万人達成 生ゴミがなくなる!? 魔法のコンポスト

▶プレスリリース(2021.02.12)
LFCコンポストが「ソーシャルプロダクツ・アワード2021」自由テーマにて優秀賞を受賞

▶ニュース(2021.06.21)
LFCコンポストが、川崎市のフードサイクルプログラム「eco-wa-ring(エコワリング)」に参画

▶喫茶ボーダレス
ローカルフードサイクリング たいら
コンポストから始まる、安心でおいしい食卓づくり。「微生物、カワイイ」と言う社長が実現したい社会とは?