SIGNINGとのコラボウェビナーに、Sunday Morning Factory 代表中村将人が登壇します。

■vol.1「ソーシャルビジネスのはじめ方」開催概要
日時:2022年9月28日(水)13:00-14:00
会場:オンライン(LIVE配信)
参加費用:無料(視聴には会員登録が必要です)
出演:中村将人(Sunday Morning Factory 株式会社)、菅順史(株式会社 博報堂)、牧貴洋 (SIGNING Ltd. )

▽詳細・お申込みはこちら
https://signing.eventos.tokyo/web/portal/625/event/5818/

中村将人プロフィール


1986年茨城県生まれ。横浜国立大学卒業。2010年に新卒第一号として、まだ8人しかいなかった(株)ボーダレス・ジャパンに入社。バングラデシュの児童労働問題の解決に取り組む。養蜂ビジネス“ハニーレディや、バングラデシュスタディツアー、親子おそろい服”Corva“など、雇用を生むために数々の事業に挑戦。2017年、ベビー服ブランド”Haruulala“を設立。2019年、おさがりお名前タグがグッドデザイン賞を受賞。
プロフィールを詳しく見る

取材依頼はこちらから
講演依頼はこちらから

メディア掲載情報

【テレビ】
・NHKワールド「Sharing the Future」(2022.08.03)
『Tackling Social Issues through Business ~ビジネスで社会問題解決に挑む~』

・RKB「世界一の九州が始まる!」(2021.07.25)
児童労働をなくす!ベビー服

Sunday Morning Factoryについて

貧困地域の親に安定した給与の仕事を創出し児童労働をなくす、オーガニックベビー服ブランド「Haruulala(ハルウララ)」を展開。
現地にアパレルブランドの自社工場をつくり、子どもたちが学校に通える環境づくりを行い、貧困の連鎖から抜け出し、自分の夢を実現することができる社会をつくる。

サービス名:Haruulala
運営会社:Sunday Morning Factory株式会社

講演実績

・世界ハビタットデー×ハビタットひろば(2022.10.03)
 →詳しくはこちら

・Social Sign Session vol.1「ソーシャルビジネスのはじめ方」(2022.09.28)
 →詳しくはこちら

社長ブログ

バングラデシュ工場での新しい取り組み(2022.05.24)

関連記事を見る

▼ボーダレスマガジンVol.69(2021.10.19)
児童労働の解決は高品質な洋服づくりで

取材・講演依頼について

Sunday Morning Factoryの取り組み、代表中村へのインタビューなどの取材依頼は、以下のフォームよりご連絡ください。

取材依頼はこちらから
講演依頼はこちらから