YouTubeチャンネル「PIVOT」に、難民が活躍するエシカルパソコン事業ピープルポート代表 青山明弘が出演しました。

・YouTube PIVOT公式チャンネル(2023.4月)本編18:29〜出演

青山明弘プロフィール


1990年生まれ。祖父母の話から戦争・紛争に課題意識を持つ。カンボジアで、内戦経験者へのインタビューをきっかけに、ソーシャルビジネスでの戦争・紛争解決、および被害者の支援を志す。
ピープルポート株式会社を創業し、環境負荷ゼロ、難民ゼロを目指すエシカルパソコン事業「ZERO PC」を展開中。
プロフィールを詳しく見る

取材依頼はこちらから
講演依頼はこちらから

メディア掲載情報

【WEBメディア】
・YouTube PIVOT公式チャンネル(2023.04.10)本編18:29〜出演
【成長したければタイパ・コスパは捨てよ】若手の成長に影響する4つの環境/市場で「勝ち残れる人材」の条件とは〜

・YouTube GLOCALチャンネル(2023.02.17)
海外ビジネスで入社2年目が直面した課題は◯◯でした【海外赴任・事業拡大】lvol.276

・YouTube GLOCALチャンネル(2023.02.10)
注目若手社会起業家はめっちゃユニーク&面白い大学生時代を過ごしてた!lvol.275

・YouTubeチャンネル「日経テレ東大学」(2022.09.12)
【日経テレ東大学】祖国を救うための難民スタートアップ【日本の難関と無関心】

・桑原功一「くわまんTV」

Facebookページが開きます

・サイルビジネス学院高等部(2022.06.28)
前編:社会起業家青山氏が高校生に語る「未来からの前借りをしないために」
後編:高校生が社会起業家青山氏に聞く「問題解決のヒント」

・DIAMOND SIGNAL(2022.05.02)
4年半で売上1億円規模に成長──パソコンの回収・分解から始まった「難民申請者雇用」の道

・AFPBB News(2021.12.12)
難民の手で再生、環境にも優しいパソコン「ZERO PC」

・BUSINESS INSIDER(2020.10.22)
「エシカルPC」で環境も人も救う。30歳の社会起業家が抱く「日本の難民」への危機意識

・IDEAS FOR GOOD(2020.9.15)
作り手は日本の難民。横浜で誕生したエシカルパソコン「ZERO PC」

【テレビ】
・フジテレビ「フューチャーランナーズ~17の未来~」(2022.07.20)

・テレビ東京「WBS(ワールドビジネスサテライト)」(2022.05.06)

・NHK「おはよう日本」(2022.02.01)
“恩送り”で社会は変わる!? ソーシャルビジネス 続出の理由

【新聞】
・日経新聞(2021.11.30)
ユニコーンかゼブラか 成長と協調支えるマネー
※有料会員限定記事ですが動画は誰でも視聴できます

ピープルポートについて

サービス名:ZERO PC
運営会社:ピープルポート株式会社
使用済みのパソコンを企業、個人から引き取り、中身の部品を入れ替え整備することで再生。
再生されたパソコンは「環境負荷のもっとも少ないエシカルなパソコンZERO PC」として販売をしている。
パソコンを再生する整備の工程で、日本に難民として逃れてきたスタッフが、日本人スタッフと同じ給与水準、社会保障のもと正社員として働いている。
事務所は(実質)自然エネルギー100%の電力を使用、パソコン発送の際はプラスチック緩衝材を必要としないダンボールを使用するなど、環境負荷を最大限下げる取り組みを行っている。

▼ZERO PC 販売ページ
パソコン購入のご検討はこちらから

▼ZERO PC 回収ページ
パソコン回収のご依頼はこちらから

受賞歴


「CHOICE! ZERO WASTE AWARD 2021」にて、 ZERO PCが認定製品に選ばれました。
詳しく見る

社長ブログ

「難民」と共に環境問題に取り組むソーシャルビジネスの思想(2021.12.21)

消費者が持つ、社会を変える力 ー エシカルパソコンZERO PC(2021.01.19)

関連記事

▼プレスリリース(2022.02.08)
ZERO PC、2021年に456トンのCO2削減!年間1,723台のエシカルパソコンを販売

▼ボーダレスマガジンVol.48(2021.06.14)
環境負荷ゼロのエシカルパソコンで挑む難民問題

▼ボーダレスマガジン Vol.23(2020.6.19)
中身は新品!パソコンの再生で「難民」をポジティブに!

▼喫茶ボーダレス
日本にも居場所を。難民問題解決に向けて、私たち一人ひとりにできることを聞いてみた(2020.6.19)