
朝日新聞夕刊の連載「時代の栞」にボーダレス・ジャパン田口一成のインタビューが掲載されました。
書籍『世界がもし100人の村だったら』が若い世代に与えた影響、「知ること」の大切さなどをお話ししています。
■掲載日 :2022年1月5日
■タイトル:(時代の栞)「世界がもし100人の村だったら」 2001年刊・池田香代子 メールの連鎖から
■URL:https://www.asahi.com/articles/DA3S15163371.html
※朝日新聞デジタルでは会員限定で記事をお読みいただけます
--------------------------------------------------------
ボーダレス・ジャパン 初の書籍、好評発売中!
9割の社会問題はビジネスで解決できる
あわせて読みたい
▼ボーダレスマガジン
”社会起業家を応援する”という社会問題解決への関わり方「ボーダレスサポーター」とは!? ボーダレスマガジン 特別号
僕が今、本を書いた理由。ボーダレス・ジャパン代表田口、初の著書が発売! ボーダレスマガジン 特別号
▼コテンラジオ(2020.12.20)
#38 世界を動かす日本人!ソーシャルベンチャーの旗手 ボーダレス・ジャパン田口代表が掲げる夢と志(前編)
#39 世界を動かす日本人!ソーシャルベンチャーの旗手 ボーダレス・ジャパン田口代表が掲げる夢と志(中編)
#40 世界を動かす日本人!ソーシャルベンチャーの旗手 ボーダレス・ジャパン田口代表が掲げる夢と志(後編)
▼日経ビジネス(2020.03)
#05 もうからないソーシャルビズ変える 起業家鍛える道場
▼IDEAS FOR GOOD(2020.03)
「ボーダレス・ジャパン代表 田口一成氏インタビュー。その社会課題解決力の根底にあるもの」
▼【TEDx Talks】TEDxHimi| Kazunari Taguchi
全文書き起こし
TED×Talks~人生の価値は、何を得るかではなく、何を残すかにある~田口一成