
本日6/18(火)発売の日経産業新聞(朝刊)の一面で、ボーダレスグループの仕組みについて紹介していただきました。
紙面では、以下のような内容が詳しく紹介されています。
■ソーシャルビジネス発想の原点
■新規事業の立ち上げと既存事業拡大の秘訣
■事業をいち早く軌道に乗せる工夫
オンライン版(有料)でもご覧いただけます。
ぜひご覧ください。
▶日経産業新聞オンライン
=========合わせて読みたい=========
▶TACHIAGE
「世界の貧困を減らし働き方を変える」(2019.5.18)
▶BUSINESS INSIDER JAPAN
「『10億円稼ぐ社会起業家1000人育てる』23もの社会課題解決に取り組むベンチャーが急成長」(2019.3.20)
▶YOUTURN
No.1「恩」と「成長」で加速するソーシャルビジネス組織論(2019.2.25)
No.2 人を育て助け合う企業カルチャー(2019.2.25)
No.3「制度は思想」(2019.2.25)
▶#FUKUOKA
「社会貢献で売上43億円超! 「ボーダレス・ジャパン」の特異なビジネスと経営手法とは」 (2018.12.17)
▶PRESIDENT Online
「世界の貧困の解決に「儲け」は必要なのか」(2017.12.10)
▶田口ブログ
「なぜ、社会問題を解決するいいビジネスアイデアは広がらないのか?」(2017.11.20)
▶TEDxHimi| Kazunari Taguchi |
「人生の価値は、何を得るかではなく、何を残すかにある。 」(2016.7.29)