
昨年10月に開校した社会起業家養成校ボーダレスアカデミーの取り組みが「西日本新聞」に掲載されました。
■掲載号 :2019年2月5日朝刊
■タイトル:育て「社会起業家」 ―磨く思いと実行力―
紙面では、21名のアカデミー生が在籍し、ボーダレスグループ代表田口が校長を務める福岡校の様子が紹介されています。
※26名が在籍する東京校の校長はボーダレスグループ副代表の鈴木。
(毎週水曜日19:00-21:00に実施される講義の様子/福岡校)
記事本文には以下のような内容も掲載されています。
・アカデミー生はどのような課題に取り組もうとしているのか。
・ビジネスプランを作り上げていくためにどのような講義が行われているのか。
・他の起業家養成校にはない、互いに切磋琢磨し合うチーム体制とはどんなものなのか。
・20以上の事業を立ち上げてきた田口が語る、ビジネスがうまくいかないときに立ち返るべきポイントとは何か。
さらにWEB版では、紙面に載りきらなかった田口のインタビュー内容も掲載されています。
ぜひこちらもあわせてご覧ください。
<WEB版>
■田口インタビュー記事(無料)
■育て「社会起業家」―磨く思いと実行力―
紙面と同じ内容がWeb版でもご覧いただけます。(有料)
(講義が終了しても残ってチームのメンバーと議論を続けるアカデミー生)
◇ボーダレスアカデミーに関する問い合わせはこちら。
◇ボーダレスアカデミーの講義を24時間どこでも聴講できるオンライン聴講生へのエントリーも受付中。
◇ボーダレスアカデミーの豪華講師陣が登壇し、アカデミー生が5ヶ月間の集大成であるビジネスプランを発表するJAPANソーシャルビジネスサミットの開催も決定!(2/15までのお申込みで500円off)