社会人が仕事の失敗やそれをどう乗り越えたかを高校生に話し、働く事のすばらしさを伝えるプロジェクト「シゴトのチカラ」が12/17(月)福岡県立八幡中央高校にてに実施され、講師として登壇したILOITOO株式会社社長 呉原祐香の講演の様子が掲載されました。

■掲載日 : 2018年12月18日(北九州版/朝刊)
■タイトル : 働きがい、失敗談が教科書

シゴトのチカラには、講師として転職エージェントや飲食店チェーンの店長、ヤフーの社員など計16名の社会人が参加し、同校の1年生計220名が8つクラスに分かれ、それぞれの講師から話を聞きました。

ボーダレスグループからの参加は以下4名。
呉原 祐香(ILOITOO)
寺師 悠(AMOMA)
横山 玖未子(ビジネスレザーファクトリー)
日野 美久(ボーダレス・ジャパン バックアップオフィス)

講演を聞いた高校生からは、「仕事はただきついものと思っていたけれど、苦労して成長し、そこからやりがいが生まれてくるものだとわかった」などの声を聞くことができました。



※実際に各講師にプレゼントされた高校生からのメッセージカード

※シゴトのチカラはNPO法人「じぶん未来クラブ」が考案した、企業の人材育成と高校のキャリア教育を兼ねたプログラム。北九州の一般社団法人「ピープラス」が同校に開催を持ちかけ実施されました。