児童労働ゼロの世界を目指して事業を展開するサンデーモーニングファクトリー(以下、サンモニ)。

着実にインパクトを残すサンモニが、さらなる高みを目指して求める『仲間』について聞きしました。


今回話を聞いたのは・・・

  サンデーモーニングファクトリー株式会社 中村将人   サンデーモーニングファクトリー株式会社 代表取締役社長 中村将人
ボーダレス・ジャパンの新卒第1号。(2010年卒)

優しそうな笑顔が印象的な一方、ボーダレスを潰しかけた過去を持つオモシロイ人。
 

広報担当 ケイスケ width=   聞き手 広報担当 ケイスケ
半年ほど前からライターとしてボーダレス・ジャパンと業務連携している大阪出身の関西人。
今回のインタビューでは中村さんが失敗談も包み隠さず話してくれ、とても楽しいひと時でした。

事業立ち上げのきっかけは

バングラデシュで見た衝撃の光景

きっかけを振り返る中村
ケイスケ   いや〜、若くない新顔インタビュアーですが、はじめまして!
     
中村さん   よろしくお願いします!(笑)
     
ケイスケ   さっそくですが、サンモニの事業内容を教えてください。
     
中村さん   サンモニはバングラデシュの児童労働をなくすためにベビー服の製造・販売を行っています。
バングラデシュでは日雇いの仕事が原因で収入が安定しない親御さんの代わりに、子ども達が働いているんです。

バングラデシュ工場で働くメンバー

ケイスケ   そんな現状を実際にご覧になったんですね。
     
中村さん   ボーダレスに入社してすぐ、縁あってバングラデシュに行ったんです。

ある工場内で5~6歳の子どもたちが大人たちに混じってココナッツを割っているのを目の当たりにしました。
     
ケイスケ   児童労働の現場だったんですね。子ども達はどんな様子でしたか?
     
中村さん   もう目はうつろなんです。かなり衝撃的でした...。

もう「夢は何ですか?」なんて聞けない状態なんですよね。

この環境はまずいなと思ったのがきっかけです。

すべての子どもたちが

夢を描ける世界を目指して

バングラデシュの子ども達
ケイスケ   そんな子どもをなくすために、親御さんにしっかり給料を払える仕組みをつくるということですね。
     
中村さん   はい。その給料をちゃんと払える自社工場を現地に建てています。
     
ケイスケ   サンモニはどんな社会を目指していますか?
中村さん   生まれた環境に関係なく、子ども達が夢に向かって生きていける世界です。バングラデシュだけでなく、世界中の子ども達にとってですね。

バングラデシュ工場の風景

ケイスケ   ボーダレスグループは全社共通で、社会にどれだけのインパクトを与えられたかを示す、「ソーシャルインパクト」を指標にしていますよね。サンモニのソーシャルインパクトはこれまでいかがですか?
     
中村さん   サンモニは「直接雇用している工場の社員の数」の数をソーシャルインパクトとしています。ブログでも書きましたが、ここ2年でやっと60人の雇用を生みだせたんですよ。
     
ケイスケ   ゼロからのスタートで60人にインパクトを与えられているのはすごいですね!
中村さん   まだまだたった60人ですが。この2年でやっとスタートに立てたって感じです。

ブログ

ケイスケ   インパクトを生み出せていると実感した瞬間はどんなときですか?
     
中村さん   私たちの工場って、緊急時に会社からお金が借りられるなど、メンバーをサポートする様々な体制があるんですよ。サポートを受けたメンバーが、
「おかげで、10歳の息子が働きに出ることなく暮らすことができています。本当にありがとうございます。」と言葉をくれた時は、みんなで本当によかったって喜び合いましたね。
     
ケイスケ   まさにサンモニが目指しているところですもんね。
中村さん   そうなんです!私たちの工場があって本当によかったって。これからも一人一人の人生にこうやって関わっていけたらと思っています。

〇〇こそが、サンモニらしさ!

Haruulala
ケイスケ   サンモニの今後のビジョンを教えてください。
     
中村さん   今ある工場での雇用を拡大しつつ、さらにいろんな地域にサンモニの工場を広げたいです。まだまだ児童労働が行われている大変な地域もたくさんあるので。
     
ケイスケ   一つ始めると他の違う状況も見えてきますよね。
中村さん   今は「Haluulala」というブランドのみですが、今後はいろんな地域でいろんなブランドを作りながら雇用を増やしていきたいですね。

Haruulalaの撮影をするサンモニメンバー

ケイスケ   ところで、「サンモニらしさ」って何でしょうか?
     
中村さん   これはもう、『すげードM!!』ってところ(笑)。 僕がリーダーっていうのもあると思うんですけど、みんなストイックなんですよ。「うわ〜、苦しい!気持ちいい!」みたいな連中が多いです。
     
ケイスケ   「すげー」って強調するところがいいですね(笑)。

サンモニメンバー

中村さん   僕はどちらかと言うと荒波にもまれる航海を選びたいタイプなんですよ。いつまでもヒーヒー言いながら小舟を漕いでいたい。もちろん、事業のために船は頑丈で大きな船にしていきますけど(笑)。
ケイスケ   おもしろいリーダーがサンモニにはいますね(笑)。
     
中村さん   それについてくる仲間はたまったもんじゃないかもしれないですけど(笑)。
でもサンモニのみんなは、「また無茶言ってるよ...。しゃーない、やったるか!」っていう感じで頑張ってくれています。
     

求めているのは、
『小舟を漕ぎ続けられる自走型の仲間』

サンモニメンバー
ケイスケ   さて、紆余曲折を経て軌道に乗ってきたサンモニですが、思い描いている次のステップは?
     
中村さん   次の2〜3年で、バングラデシュでの雇用の数を増やしたいと思っています。そのために、販売先を日本国内だけでなく海外にも広げていく予定です。
     
ケイスケ   となると、パワフルで”ドM”な仲間もさらに加える必要がありますね!
     
中村さん   そうなんですよ!(笑)まずはアジアから広めていきたいと思っています。なので海外の展示会に出展したり、ガンガン販売先を開拓してくれる人を求めています!

展示会の様子

ケイスケ   もう今から頼もしそうな方が来てくれる気しかしないですね!
     
中村さん   そうですね。あと重要視しているのは「気持ちがノッている」状態。気が乗らないことは僕自身しないし、みんなにも気が乗らない仕事は引き受けてほしくないです。
     
ケイスケ   あ〜、それいいですね!
     
中村さん   あと「求める者にはそれ以上、求めない者にはそれなりに」というポリシーが僕にはあって。
ケイスケ   深い!掘り下げてお願いします!

誕生日を祝うサンモニメンバー

中村さん   「求める」人にはどんどん大きな仕事を任せていきたいです。そうじゃないと仕事も面白くないですしね。「求めない」人には”それなり”の仕事しか任せられないので。

前述のようにサンモニはまだまだ”駆け出し”の創業期です。なので、これから一緒に創り上げていくことを楽しめる仲間とやっていきたいですね!
     
ケイスケ   近々サンモニの採用イベントがあると伺いました。

『自走型』で『ドM』な『求める』方々がたくさん来るでしょうね!
     
中村さん   はい、今からめちゃくちゃ楽しみにしています。オンラインでも参加可能なので、少しでも気になる方は、9月26日ぜひご参加ください!

「児童労働をなくすシゴト」で生きていく

ご応募・お問い合わせはこちらから

児童労働をなくし、エシカルファッションを広める開発メンバー

 
ボーダレスの本棚

ビジネスマンの父より息子への30通の手紙

G.Kingsley Ward

父親は上司よりも私を知っている。世界中で読み継がれる、史上最高のビジネス書。
おすすめした人
ビジネスレザーファクトリー 煙草 将央 Masahiro Tabako ビジネスレザーファクトリー
煙草 将央(Masahiro Tabako)
社長の原口からプレゼントしてもらった一冊。
経営者になる息子に対する、父親からの手紙を集めた本で、「社会人としての生き方」「仕事に対する向き合い方」「人との付き合い方」全てを学ぶことができます。
自分の成長段階に応じて、節ごとに読むことができるので、今後もずっと読み返した一冊です。

 
社長の経営ブログ
ボーダレスキャリア株式会社 高橋 大和

人の力で、人は変えられるのか? 大和ブログ Vol.30

「他人と過去は変えられないよ。」「人を変えるなんて傲慢だ。」そんな意見もある中、ボーダレスキャリア社長の高橋は「人の力で、人は変えられる」という信念を貫く。一方、その信念を反映した『ステップ就職』から見えてきた「他人が変えられる部分の限界」とは。

詳しく見る

イベント&ニュース

ILOITOO POPUP SHOP@東急プラザ銀座

9/12(木)~9/25(水)
ILOITOO POPUP SHOP@東急プラザ銀座

グアテマラの手織り生地でアップサイクル商品を展開しているILOITOO(イロイト)が、9/12~25の期間限定で、東急プラザ銀座にPOPUPショップをオープン中!

詳しく見る
     
     
ボーダレス・ナイト

BORDERLESS NIGHT
社会問題を知る夜の上映会

社会問題を題材にしたドキュメンタリー映画の上映&トークショーを3拠点で毎月開催!


【直近のイベント】
東京:9/26(木)『ジェンダー・マリアージュ ~全米を揺るがした同性婚裁判~』

福岡:9/26(木)『ジェンダー・マリアージュ ~全米を揺るがした同性婚裁判~』

大阪:10/10(木)『0円キッチン』

詳しく見る
     
     

 

採用情報

難民雇用に繋がる再生パソコンの販売メンバーを募集中!(東京・神奈川)

難民雇用に繋がる再生パソコンの販売メンバーを募集中!(東京・神奈川)

中古パソコンの修理・販売を通して、経済的貧困・社会的孤立に苦しむ難民支援を行うピープルポートでは、再生パソコンの販売メンバーを募集中です。あなたの接客が難民とお客様を笑顔にします!

詳しく見る

その他の採用情報

新卒採用   中途採用
     
インターン採用   アルバイト採用

FOLLOW US

メルマガの他にも、
Facebook、instagram、twitterで
情報発信しています。

from FACEBOOK

イベント・採用・ボーダレスの新しい動きに
関する情報を配信しています

Facebook
     
Facebook

from instagram

ボーダレスの日常風景を配信しています

instagram

from twitter

社会起業家の思想ブログを一言にまとめて
紹介しています

twitter
borderless group

最後までお読みいただきありがとうございました。

ボーダレスマガジンのブログ公開は配信から1~2週間後になるため、最新情報をご覧になりたい方はぜひボーダレスマガジンをご登録ください。
※こちらはバックナンバーのため、イベントや採用情報など募集が終了している場合がございます。ご了承ください。

▶ボーダレスマガジン登録はこちら