共催:福岡県ベンチャービジネス支援協議会、株式会社ボーダレス・ジャパン
☑︎福岡はじめ、地域での創業・起業準備を進めている方
☑︎既に創業され取り組まれる事業のブラッシュアップをされたい方
☑︎解決したい地域課題・社会問題があり、起業を含め携わり方を模索されている方
☑︎ソーシャルビジネス・社会起業に関心がある方
☑︎福岡よかとこビジネスコンテスト・ボーダレスアカデミーへのエントリーを検討している方
(1)特別プレゼン「地域の魅力や強みを活かし、地域課題を解決するローカルスタートアップ」
(2)共催団体による起業支援のご紹介
(3)Q&Aセッション+クロージング
うきはの宝株式会社 代表取締役
福岡県庁主催「よかとこビジネスプランコンテスト」2019年度大賞受賞
ボーダレスアカデミー 第2期卒業生
大熊 充
1980年生福岡県うきは市出身、経営者&デザイナー 20代にデザイン事務所を創業。その後故郷である福岡県うきは市で 地域の課題解決の為に何か出来ないかと学び直しで、社会人学生を始める。2017年4月専門学校日本デザイナー学院九州校に入学して、グラフィックデザインとソーシャルデザインを学ぶ。在学中に、学ぶだけでなく行動に移そうと社会起業家育成のボーダレスジャパンが主宰するボーダレスアカデミー二期福岡校でビジネスプランを作る。超高齢化の進む農村でおばあちゃんたちが働くことで「生きがい」と「収入」を得れる、75歳以上のおばあちゃんたちが働ける会社「うきはの宝株式会社」を2019年10月に設立。2021年2月農林水産省主催の「INACOMEビジネスコンテスト」で日本一の最優秀賞に選ばれる。
開催日 :8月21日(日) 16:00-17:00
開催方法:オンライン開催(zoom配信)
定員 :当日参加/アーカイブ視聴 各100名(先着順)
共催 :福岡県ベンチャービジネス支援協議会
株式会社ボーダレス・ジャパン/社会起業家養成所「ボーダレスアカデミー」
注意事項:
*当日の様子はアーカイブ配信用に録画させていただきますので、予めご了承ください。
*参加方法につきましては、登録いただいたメールアドレス宛に前日までに当日用のzoom URLをお送り致します。
◆お問い合わせ
ボーダレスアカデミー事務局
academy@borderless-japan.com (担当:鈴木)
----
地域の魅力や強みを活かし、地域課題を解決するビジネスプランを募集しています。
福岡県は、豊かな自然や充実した都市機能に恵まれており、生活やビジネスを充実させていくために最適な環境が整っています。
地域資源・地域課題とビジネスアイデアを掛け合わせ、福岡を一緒に元気にしましょう!
【事業スケジュール】
応 募 期 間 :6月15日(水)~8月30日(火)12:00(正午)
一 次 審 査 :9月上旬
ワークショップ :10月上旬(県内4地域にて開催予定)
二 次 審 査 :10月下旬~12月上旬
最 終 審 査 :1月中旬(福岡市内にて開催予定)
【募集要件】
・福岡県内で創業を希望する方(福岡県内で創業する計画をお持ちの方)
▶︎募集の詳細・エントリーはこちら
■第10期生募集開始!社会起業家養成所「ボーダレスアカデミー」
募集ページ:https://academy.borderless-japan.com
ボーダレスアカデミーは、世界16カ国で47のソーシャルビジネスを展開するボーダレスグループが運営するソーシャルビジネススクールです。これまで累計650名以上の方々に受講いただき、多くの卒業生が社会起業家として活躍をしております。
2日間の集中講座でソーシャルビジネスの基礎を学び、その後3ヶ月でビジネスプランを完成させる本格的な社会起業プログラムにより、社会課題解決を目指す起業・事業のブラッシュアップを実現できます。
〈ボーダレスアカデミーの特徴〉
☑︎3ヶ月後に社会課題解決のためのビジネスプランが完成する実践型プログラム
☑︎10名の現役起業家講師に加え、約20名の業界トップランナーが徹底伴走
☑︎業界最大手のボーダレスグループの社会課題解決のための事業づくりのメソッドを全公開