世界を変えるチェンジメーカーのトークセッションNo.2
ボーダレスグループの教育事業Tomoshi Bitoは只今、
教育プログラム開発のためクラウドファンディングに挑戦中です!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
8割の若者が持つ「社会は変わらない」思考を変える教育プログラムを学校に届けたい!
Tomoshi Bitoのプログラムで学校現場に派遣するチェンジメーカーのトークセッションを、
オンラインで無料開催します!
今回お呼びするチェンジメーカーはピープルポート株式会社代表の青山明弘社長です!
Tomoshi Bitoは「社会問題を自分問題に捉える人を増やす」ことをビジョンに、
社会問題の解決策を学ぶ教育プログラムを学校現場に提供している教育事業です。
社会問題解決をより身近にするために、「自分にもできることがある」という成功体験を、
全国の子どもたちに届けています。
1995年2月27日生まれ。滋賀県出身。立命館大学・理工学部卒。学生時代にフォトジャーナリストを志し、NPO法人開発メディアにて学生記者を務める。貧困、気候変動などをテーマにアジアからアフリカまで10カ国を取材。発信の活動の中で、日本の社会・政治参加意識の低さに問題意識を持ち、卒業直後の2018年7月にボーダレスグループでTomoshi Bitoを創業。
1990年生まれ。神奈川県出身。慶應義塾大学法卒。祖父母から戦争の話を聞いて育ち、「自分の大切な人が理不尽に奪われる戦争・紛争」に課題意識を持つようになる。カンボジアで、内戦経験者へインタビューした事をきっかけに、ソーシャルビジネスでの戦争・紛争解決、および被害者の支援を志す。新卒で株式会社ボーダレス・ジャパンに入社。東京のボーダレスハウス事業部で1年半、その後ボーダレスハウス台湾支店の立ち上げへ。2年で黒字化し、帰国後ピープルポート株式会社を立ち上げる。
所要時間 | 約1時間半 |
---|---|
お申し込み方法 | Peatixよりお申し込みをお願いします。 |