2020年5月、6月におこなったオンライントークイベント「私たちにできることー持続可能な社会のはじめかたー」
ついに具体的な一歩目となる、プロジェクトがスタートします。
それが、、、「THE 土と太陽の発電所~Soil & Sun~」です。
「THE 土と太陽の発電所~Soil&Sun~」では、
Three Little Birds合同会社が循環型の有機農業を行い、
ボーダレス・ジャパンが運営するハチドリ電力とみんエネ(市民エネルギーちば)が自然エネルギーの発電を行うことで、地球と地域に還元を行っていきます。
また、エシカル協会がこの事業全体を教育のフィールドとして活かし、エシカルなライフスタイルを実践する人をともに増やしていきます。今後は、フィールドツアーや施設見学、農作業の支援、全国への仕組みの提供を行っていきます。
有機農業を行う農地にて自然エネルギーを生産し、その事業自体に関わる「人」と「人」を繋ぐ教育事業を行うことで、ともに学び合う関係性までを有機的に育む、そんな事業がスタートしました。
これを記念して行うのが、本トークイベントです。
※ 事業リリースはこちら
【日時】9月9日(木) 20:00〜21:30 +15分
【方法】オンライン
【当日プログラム】
20:00-20:10 オープニング
・「私たちにできること」特別編に至った経緯
・登壇者のご紹介
20:10-20:20 営農が義務付けられた発電、次世代ソーラーシェアリングとは何か
20:20-21:05 ディスカッション「なぜ、いま次世代ソーラーシェアリングなのか ‐教育×発電×農業 」
・実践者への第一歩。発電施設という枠を超えた学びの場(エシカル協会 末吉、森)
・健全な土壌は持続可能社会への鍵。不耕起栽培への挑戦(農業法人Three Little Birds 佐藤、齋藤)
・気候変動を止めるために。環境破壊を伴わない自然エネルギーへの思い (ハチドリ電力 小野、田口)
クロストーク Facilitated by 辻井隆行
21:05-21:15 これからの展望 皆さまと一緒に出来ること(エシカル協会 森&全員)
21:15‐21:25 質疑応答
21:25‐21:30 エンディング
・・・
21:30‐21:45 WEB制作チームについて
辻井 隆行
ビジネスコンサルタント/社会活動家
東 光弘
市民エネルギーちば株式会社 代表取締役
株式会社TERRA 代表取締役
末吉 里花
一般社団法人エシカル協会 代表理事
森 敏
一般社団法人エシカル協会 理事
佐藤 真吾
Three little birds合同会社 共同代表
農業組合法人 栄営農組合 理事
SOSA Organic community 代表
齋藤 超
Three little birds合同会社 共同代表
みやもと山 代表
生物多様性農家
小野 悠希
ハチドリ電力 代表
田口 一成
株式会社ボーダレス・ジャパン 代表
2020/5/6 オンライントークライブ「私たちにできること―持続可能な社会のはじめかた―」