ビジネスレザーファクトリーで「働く」 マーケティングディレクター編

2020.12.4(金), 8(火) 19:00-20:00
無料
定員 / 各回40名
オンライン(zoom) MAP

SHARE

  • アイコン:LINE
  • アイコン:Facebook
  • アイコン:twitter
参加する

ービジネスレザーファクトリーのマーケティング職のオンライン説明会ー

バングラデシュの貧困問題解決のために、6年前に立ち上がったビジネスレザーファクトリー。
現在、全国に18店舗を展開し、バングラデシュの自社工場では700人以上の雇用を創出しています。
販売している商品は、ビジネスシーンに特化した革製品。

バングラデシュの現地資源である革に着目し、高付加価値のアイテムを生産しています。
自社工場で作っている商品は、バッグや靴、名刺入れなど、どれも日本のビジネスシーンを彩るアイテムです。
「ビジネスシーン×即決価格」というこれまでになかった、革製品のマーケットで数多くのお客様に喜んでいただいています
今後も、より多くの人々に商品を届け、一人でも多く雇用を創出していきます。

事業拡大に伴い、今回2つのクリエイティブ職を募集します。

「マーケティングディレクター」と「ロジスティックスディレクター」

今回は、そんなビジネスレザーファクトリーの事業そして、実際に働くとは?についてお伝えするオンライン説明会企画しました!
募集職種に興味はなくとも、ビジネスレザーファクトリーの中の人ってどんな働き方をしているだろうという興味のある方も是非ご参加ください。

*こんな方にオススメ

・ビジネスレザーファクトリーの事業に興味のある方
・ソーシャルビジネスでの働き方に興味のある方
・マーケティング/ロジスティックスの分野で転職を考えられている方
・分野に関わらずキャリアチェンジを考えられている方

<当日のプログラム>

19:00-19:15(1)オープニング
19:15-19:30(2)ビジネスレザーファクトリーの会社紹介
19:30-19:35(3)オフィスツアー
19:35-19:50(4)社員インタビュー
19:50-20:00(5)Q&A

<登壇者>
ビジネスレザーファクトリー株式会社
副社長
金子 健一
1986年大分県出身。前職では進研アド(ベネッセグループ)で、大学を中心に様々な企画を手がける。8年勤務した後、代理ではなく自分が所属する会社のモノ、自分がいいと思うモノを伝える仕事をしたいと考え、知人の紹介を通してビジネスレザーファクトリーに入社。主に新店舗の開発や、既存店の統括を任され、運営や販促企画まで一貫して行う。入社10ヶ月で副社長に就任。

<イベントについて>
・日時:12月4日(金)19:00 - 20:00 申し込みは コチラ
12月8日(火)19:00 - 20:00 申し込みは コチラ
・開催方法:オンライン
・定員:40名
・申込締切:12月8日(火) 17:00まで(先着順)
・注意事項

服装の指定は特にありません。

当日の様子を撮影し、ボーダレスグループのWebサイト・広報物等で使用させていただく可能性がありますので、予めご了承ください。

*オンライン参加・・・「Zoom」というアプリのダウンロードが必要です。PCまたはスマートフォンよりダウンロードをした上でご参加ください。ご自宅以外の場所でも参加いただけますが、双方向にお話いただける時間もありますので、ビデオ・マイクが使える場所での参加をお勧めいたします。

こちらもオススメ!

PICK UP

Facebook

Instagram