【RICE アカデミー vol.5】
社会起業家辻田寛明から学ぶ ~ダイバシティ時代に必要な新しい教育のかたち~
発信で社会を変える社会派インフルエンサーコミュニティRICEが主催する「RICE ACADEMY」。
社会問題の有識者やインフルエンサーをお招きし、その日からの発信に役立つ生きた知識を学んでいきます。
今回の講師は、
不登校専門の家庭教師事業を手掛けるワオフル株式会社 代表取締役社長 辻田寛明さん。
文部科学省によると、2019年度に不登校が理由で小中学校を30日以上欠席した児童生徒は18万1272人で、過去最多を更新しました。
学校が合わないというだけで、本来持っている可能性を広げる機会がなくなってしまう。
そんな状況に問題意識を持ち、不登校の子ども達の「やりたいこと」を一緒に探し引き出し、探究するオンライン家庭教師サービス「夢中教室WOW!」を立ち上げた辻田さんをゲストに迎え、これまでの教育をアップデートするトークセッション形式のイベントとなります。
■当日プログラム
第一部 トークセッション
・勉強を教えないオンライン家庭教師「夢中教室WOW!」とは?
・辻田さんが考える、日本の教育が抱えている課題とは?
・ダイバーシティ時代における、理想のきょういくの形とは?
第二部: 質疑応答
参加者のみなさまからのご質問に、辻田さんがお答えします
※当日のプログラムの内容は変更されることがあります。ご了承ください。
■イベントについて
開催日時:7月21日(水)20:00~21:00
会場:オンライン(zoom)
※前日に当日使用するzoomリンクを共有させていただきます。
料金:500円
注意点:
・RICEにご登録頂いていない方も、ご参加いただけるイベントです。ぜひお気軽にご参加ください。
・ライブでの参加が難しい方向けに、アーカイブ視聴券を用意しています。
■RICEとは
『RICE』はSNS発信でより良い社会をつくる社会派インフルエンサーのコミュニティです。
発信を探究するslackコミュニティや、
依頼があった企業団体の「社会課題の解決に繋がる取り組み」を広げる発信プロジェクトなど、
発信で社会を少しずつ良くしていくための活動に取り組んでいます。
フォロワー数に関わらず、「社会を良くしたい」という思いを持つ方は誰でもご登録頂くことができます。
RICEの詳細はこちら▼
https://rice-inc.net/
■登壇者
ワオフル株式会社
代表取締役社長 辻田寛明
1993年生まれ。茨城県出身、東京大学経済学部卒業、経済学研究科修了。東南アジアの貧困研究のなかで貧しいながらも笑顔に絶えない子どもと出会う反面、学生時代携わっていたキャリア教育を通して出会った日本の中高生たちの自己肯定感の低さに問題意識を覚える。2019年ボーダレス・ジャパンに新卒入社し、 MENT、POST&POSTの修業 、ハチドリ電力の立ち上げサポートを経て、ワオフル株式会社を創業。ウサギとカメのカメのごとく、不器用で幾度も失敗しつつも、子どもたちが自分の可能性にワクワクできる社会を目指す。
▶夢中教室WOW!
■ファシリテーター
Tomoshi Bito株式会社
代表取締役社長 廣瀬智之
1995年生まれ。滋賀県出身。学生時代に報道写真家を志すも、日本で社会問題解決に主体的に参加する人の割合が少ない現状を知り、
「社会課題に関心を持ち、行動をする人」を増やすために社会起業家志望に転向。2018年にボーダレス・ジャパンの起業家採用を受け、2019年2月にTomoshi Bito株式会社を創業。2020年に現教育事業を立ち上げ、社会問題の解決に取り組む探究プログラム「SOCIAL IMPACT」を高校に提供開始。また社会発信者コミュニティ「RICE」を同年に立ち上げ、教育、メディアの2事業を軸に、社会への無関心を無くし、解決の為に行動する人を日本に増やす事業を展開している。