RICEプロジェクト実行者とつながるRICE MEET
『廃棄りんご由来のアップルレザーアイテム「LOVST TOKYO」を広げたい!』
※こちらのイベントはRICEメンバー、非メンバー問わず、どなたでもご参加いただけます。
お気軽にご参加ください。
より良い社会を目指す発信者プラットフォーム「RICE PEOPLE」で取り組んでいる、
社会に良い取り組みを広げる発信プロジェクト「RICEプロジェクト」。
プロジェクト掲載者の想いを直接聞くことができるイベントRICE MEETのご案内です!
今回は廃棄りんご由来のアップルレザーアイテム「LOVST TOKYO」を展開する、ラヴィストトーキョー株式会社より唐沢さんをお招きします!
動物の皮を使用せず、また廃棄されたりんごという食品ロスの解決にもつながるブランド。
今回立ち上げのストーリー、実際の製造工程、目指すビジョンなど、
ラヴィストトーキョーのモノづくりの裏側をお話頂くイベントとなります。
■RICE PEOPLEとは
『RICE PEOPLE』はSNS発信でより良い社会をつくる社会発信者のプラットフォームです。
発信でより良い社会を作っていくために、社会に良い取り組みを発信で広げる「RICEプロジェクト」や、発信力を高めるslackコミュニティ、オンラインイベントを提供しています。
フォロワー数に関わらず、「社会を良くしたい」という思いを持つ方は誰でもご登録頂くことができます。
RICE PEOPLEの詳細はこちら▼
https://rice-inc.net/
■タイムスケジュール
18:55 開場
19:00 開演
19:10 『廃棄りんご由来のアップルレザーアイテム「LOVST TOKYO」を広げたい!』紹介
ゲスト:唐沢海斗さん
ーLOVST TOKYOについて
ー解決したい社会課題、誕生のストーリーについて
ー今後のビジョンとは?
19:40 企画説明 担当:RICE PEOPLE 廣瀬
19:45 質疑応答・フリートーク
20:00 終演
■登壇者
ラヴィストトーキョー株式会社
代表取締役
唐沢海斗さん
1991年生まれ、栃木県出身。米国にある州立大学を卒業後、大手人材派遣会社に勤務。2018年、日本初ヴィーガンファッションのオンラインストア事業で起業。 2021年、植物性由来のレザーを使ったレザーブランド「LOVST TOKYO」を展開。「愛を持って(LO+ve)多様性(Vegan/Variety)を一番に(1ST)に尊重できる文化を東京(TOKYO)から発信していく」ことを掲げ、活動の幅を広げている。