【ローカルフードサイクリング】生ごみから美味しい野菜をつくろう!はじめてのコンポスト講座

はじめてのコンポスト講座
2021.12.19(日)〜12.19(日) 10:00-11:30、16:00-17:30
LFCコンポストセット付きチケット:5,500円、講座参加のみチケット:1,500円
定員 / 各回10名
MUJI新宿 B1F Café&Meal  MAP

SHARE

  • アイコン:LINE
  • アイコン:Facebook
  • アイコン:twitter
参加する

すてない暮らしをはじめよう!
生ごみから美味しい野菜をつくる、はじめてのコンポスト講座

土から野菜をつくり、また土へ
コンポストは暮らしの食循環です。

暮らすことは消費すること。私たちはいつも何かを消費しながら生きています。
でも、私たち自身が少しでも生産に参加することができたら。
生ごみが少し減り、地球の負担が少し減っていく。
そんな想いで、私たちローカルフードサイクリングは生ごみからの食循環を大切に活動を行なっています。

■こんな方におすすめ
・これからコンポストを始めたいと思っている方
・コンポストの使い方について詳しく知りたい方
・始める前にコンポストについて相談したい方

■講座内容
・LFCが目指す半径2Kmの食循環
・コンポストって何?
・コンポストの基礎知識/使い方
・MUJI新宿のコンポストの取り組み
・実際にコンポストに生ごみを入れてみよう!
コンポストに関する質問やご相談もぜひしてくださいね。

■参加費
LFCコンポストセット付きチケット:5,500円
→当日LFCコンポストセットをそのままお持ち帰りいただきます。
②講座参加のみチケット:1,500円
①②ともに、MUJI新宿 Café&Meal のドリンクが1杯ついてきます!

■スケジュール
12月19日(日)

①午前の部:10時〜11時半(90分)
②午後の部:16時〜17時半(90分)

■募集人数 各回10名

■場所
B1F Café&Meal MUJI新宿
東京都新宿区新宿3丁目15−15 新宿ピカデリ B1F

LFCコンポストセットとは?

家庭の生ごみを減らし、美味しい野菜をつくるための堆肥(土)を作ってくれるコンポスト。
「LFCコンポストセット」は生ごみの分解を速め、悪臭の発生を抑える独自の配合基材(生ごみと混ぜ合わせる原料)や水や虫の侵入を防ぐ特注のファスナーなど、初めての方から慣れた方まで続けやすい工夫を各所に施しています。
1日300gの生ごみを1.5ヶ月~2か月間投入することができ、その後2、3週間ほどで栄養価の高い堆肥へと変わります。
堆肥ができたらベランダで家庭菜園をつくってみませんか?

※ご注意事項※
・本イベントはLFCコンポストを1回以上経験した、LFCコンポスト利用者の方でもご参加可能です。

こちらもオススメ!

PICK UP

Facebook

Instagram