本イベントは、ボーダレスグループ きら星株式会社
新型コロナウイルスの影響で生活様式も大きく変わった半年間、ワーケーションや地方移住を検討している方も多いのではないでしょうか?地方で暮らす人を増やし消滅可能性都市をなくすべく、「地方で働き・暮らす人を増やすための移住支援サービス」を展開するきら星代表の伊藤綾が登壇!
【11/17(火)22:00放送】の「ガイアの夜明け」では語りきれなかった、番外編をお届けします。
<イベント概要>
・日時:2020年11月18日(水)21:00-22:00
・登壇者:きら星(株)代表 伊藤綾、ボーダレス・ジャパン株式会社 広報 日野美久
・参加方法:オンライン(Zoom)
※「Zoom」というアプリのダウンロードが必要です。
PCまたはスマートフォンよりダウンロードをした上でご参加ください。
<見どころ>
・11/17(火)放送のガイアの夜明けでは放送されなかった、事業の裏側をご紹介!
・ボーダレス・ジャパン広報 日野の湯沢町への移住実体験が聞ける!
・登壇者へのQ&Aで参加者の皆さんの疑問も解消できる!
<当日のアジェンダ>
・オープニング
・会社説明+ガイアの夜明け番外編
・湯沢移住 実体験談
・Q&A
・クロージング
<登壇者>
きら星株式会社
代表取締役社長
伊藤綾
1985年生まれ、新潟県出身。イオンモール株式会社にて全国の大規模商業施設の開発やリニューアルに携わり、地方の衰退をよりきめ細やかな「まちづくりの力」で食い止めたいと、新潟県湯沢町を拠点に“きら星”を起業。
ボーダレス・ジャパン株式会社
広報
日野美久
すべての子どもたちが教育を受け将来の選択肢を持てる社会を創ることを志し、ボーダレス・ジャパンに2016年入社。 グループ会社での修行期間を経て、社会起業家を支える側で志を果たしたいと考え、現在は広報として活動している。
◆きら星とは◆
地方で暮らす人を増やし、消滅可能性都市をなくすというビジョンのもと、誰もが自分の好きなまちで暮らせる社会の実現に取り組んでいます。
現在は、新潟県湯沢町を中心に、自治体のパートナーとして移住に関するあらゆることを相談できるワンストップサービスを展開。
仕事、住居などの移住相談、おためし移住サービスの提供、コワーキングスペースの運営、起業支援などなど、事業範囲は多岐にわたる。
メディア取材多数! 受託事業も拡大中!