当日参加・アーカイブ視聴可能!【11/6(土)13:00-】@JAPANソーシャルビジネスサミット2021~特別編~

2021.11.06(土) 13:00~18:00
一般5,000円、学生1,500円、 法人7,000円
定員 / 1000名
オンライン(Youtube) MAP

SHARE

  • アイコン:LINE
  • アイコン:Facebook
  • アイコン:twitter
参加する

JAPANソーシャルビジネスサミット2021〜特別編〜

「私たちが生まれた時よりも、ずっといい社会へ。」をテーマに社会イノベーションを生み出し、「いい社会」づくりに関わる全ての人が集まる。世界を変える一歩を、私たちとともに歩みだしませんか?

11月6日(土)ここから、未来が動き出す。

◆社会を変えるためのアイデアに磨きをかけ、今まさに動き出そうとしている起業家によるファイナルピッチ
◆日本を代表する起業家・マーケター・専門家による経営や社会起業、ソーシャルビジネスにまつわる3つのトークセッション
◆若手社会起業家による特別講演

▶︎過去プログラムの様子(動画)

イベント詳細

[日時] 11/6(土) 13:00~18:00
[会場] youtubeにてライブ配信
[料金] 一般5,000円、 学生1,500円、法人7,000円
※全てのチケットはアーカイブ付です
[イベント特設サイト]https://www.borderless-japan.com/jsbs2021/

当日プログラムの見どころ

#SESSION1
『人生のテーマを見つける』
~自分の情熱を見つけ、育む一歩の踏み出し方~

 

 

 

 

 

時間:13:10〜13:40

誰かのため、社会のために何かしたい。漠然と関心のあるテーマはあるが、でも何をしたらいいか分からない。「社会起業家養成所」ボーダレスアカデミーで400名以上の受講生を伴走してきた講師3名が、情熱をとらえて、一歩踏み出す方法を伝授します。

登壇者:
CarpeDiem株式会社 代表取締役社長 海野 慧
株式会社キナックスホールディテングス 代表取締役会長 中村 修治
株式会社ヤマップ 代表取締役社長 春山 慶彦

 

#ボーダレスアカデミー Final Pitch 1/2

 

 

 

 

 

 

時間:13:50〜15:00

"ソーシャルビジネス版の吉本興業「社会起業家養成所」"として2019年9月に開講し、第一線で活躍する講師、メンターの支援を受け、これまでに約400名を輩出してきたボーダレスアカデミー。第3回目となる今回は、卒業生から選出された8名のファイナリストがステージ上で、渾身のプロジェクトを発表します。

 

#SESSION2
『成功する事業かどうかはここを見ればわかる』
〜起業家支援のプロが秘伝の鉄則を大公開〜

 

 

 

 

 

時間:15:10〜15:40

これまで数多くの起業家に事業伴走や投資をしてきたプロフェッショナル3名が語る事業立ち上げの要諦。「うまくいく事業は何が違うのか?」事業を立ち上げる時、伴走する時に必ずみる指標・メソッドを大公開します。

登壇者:
株式会社54 代表取締役社長 山口 豪志
株式会社ドーガン・ベータ 取締役パートナー 渡辺 麗斗
株式会社ボーダレス・ジャパン 代表取締役副社長 鈴木 雅剛

 

#ボーダレスアカデミー Final Pitch 2/2

 

 

 

 

 

 

時間:15:40〜16:50

社会を変えたい。熱意をもつ8名の起業家の卵たちが、3ヵ月間かけて仲間と共にブラッシュアップしたビジネスプランをプレゼン。まだ世の中にない、新しいアイディアとソリューションがここに。これからの未来をつくる"社会起業家誕生"の瞬間を、一緒に目撃しましょう!

#SESSION3
『起業家でない私たちが社会起業に関わる方法』

〜自分の心に従うしなやかな生き方・働き方〜

 

 

 

 

 

時間:16:50〜17:25

起業ではないカタチでトップランナーとして社会課題解決・ソーシャルビジネスに関わり続けている2名の実践者から「どうやって今の生き方にたどり着いたのか」「そのためにどんなことを大切にしてきたか?」など生き方や働き方・組織に縛られないあり方・自分の志の実現方法を伺います。

登壇者:
社会活動家/ソーシャルビジネスコンサルタント 辻井隆行
プランナー 大塚智子
モデレーター:
株式会社ボーダレス・ジャパン 代表取締役社長 田口 一成

#SPECIAL PRESENTATION
『いま私たちにできること』
〜25歳で電力事業を立ち上げた、若手起業家が環境問題に挑む〜

 

 

 

 

 

時間:17:25〜17:35

地球温暖化を止めることは、いまや世界共通のミッション。若干26歳の若さで地球温暖化問題に挑む起業家が登壇します。なぜ電力事業を立ち上げたのか、地球温暖化とどう電力事業が関係しているのかを話し、「いま私たち一人一人ができること」を提案します。

登壇者:
ハチドリ電力 事業代表 小野 悠希

 

#AWARD & CLOSING
ボーダレスアカデミー審査発表・表彰/クロージング

時間:17:40~18:00

登壇者:
株式会社ボーダレス・ジャパン 代表取締役社長 田口 一成
他、当日登壇者一同

その他

《 ご注意 》
・セッションスケジュールやスピーカー等、予告なく変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
・会場では、主催者や取材メディアによる写真や動画撮影等が行われ、広告媒体やメディアで使用させていただく場合がございます。
・当日キャンセルの場合は、返金致しかねますのでご了承ください。

《 主催 》
株式会社ボーダレス・ジャパン
貧困、環境破壊、人種差別など、社会問題に挑むソーシャルビジネス。そこは、起業家たちの優れたアイデアで溢れています。「どうすれば問題解決を加速できるか?」その想いの下に、世界の起業家たちが集まり、その「ノウハウ」「資金」「人材」を国境を越えて共有し、そのアイデアを世界に広めていく。
すべては社会のために。それがボーダレス・ジャパンの使命です。

こちらもオススメ!

PICK UP

Facebook

Instagram